ツアー&イベント レポート


2011.5.15 西赤石山~東赤石山縦走 前編

活動記録

四国祭り第一弾は西赤石山~東赤石山縦走

2年前から行ってみたかったこのコース やっと実現の運びとなりました

[googlemap lat=”33.87533271049952″ lng=”133.37445259094238″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.875333,133.374453[/googlemap]

IMG_0518

参加者は10名 車3台に分乗し

3:30、米子を出発

途中 岡山から参加のまゆゆを乗せ 総勢11名で朝日を浴びながら瀬戸大橋を渡り愛媛へGO!!


DSC03379


6:51、今回の縦走プランのゴール地点にあたる瀬場登山口に車を一台デポし

DSC03382

7:05、スタート地点の日浦登山口に到着

駐車場は既に一杯 路肩に車があふれていた なんて賑やかなんだ!

DSC03385

まずはトイレに行っておきたいところだが 混んでいて順番もなかなか回ってこない・・

DSC03386

7:22、やっと装備を整えスタートだ

IMG_0421

整備された山道を軽快に歩いていく

IMG_0426

ここは明治時代から栄えたという別子銅山跡地

かつて大きな街があった場所なのだ

森の中に信じられないほどの産業遺構群が残っている

IMG_0431

ところどころにある案内板には当時の様子が書かれている

IMG_0436

住居跡やら学校跡やら

IMG_0437

劇場跡まである

IMG_0438

ここをじっくり観光しても面白そうだ

しかし我々は登山目的

ここは横目でちらちらと眺めながら先へ進む

IMG_0441

7:53、ダイヤモンド水と呼ばれる休憩ポイントに到着した

IMG_0443

ベンチやトイレもある

ここで小休憩

勢いよく流れ出る水を飲む

IMG_0446

そして出発

この先も楽に歩ける道が続く

幾つか分岐はあるが道標あるので迷うことなく進むことができる

IMG_0454

橋を渡り果敢で行く

IMG_0455

やがて視界も広がり 登ってきた実感がわいてきた

IMG_0466

この分岐から西方向に進むと笹ヶ峰へと続くようだ

1

その先は寒風山~伊予富士と続き石鎚山へと続いているわけだ

来年の四国祭りはこのコースにしようかな・・


地面に見える石はどれもキラキラしている

雪かと思う様な石があったり

IMG_0471

このあたり一帯は鉱物の宝庫との事だ (詳しくは知らないので誰かコメントください)

8:30、銅山越到着 稜線に出たはずだ

中央には石垣があり

IMG_0472

石垣の中には墓があった

IMG_0474

ここでは周りの景色が望めない

展望の利く西山方向の広場に上がってみる

 

ここで初めて西赤石山までの稜線がはっきり見えた

IMG_0479

中央一番奥の山が第一目標の西赤石山だ

これは噂どおりのナイスな稜線歩きだぜ

まるでアルプスのようとだとは本当だね(アルプスは一回しか行ってないのでよくわからないけど適当に感心してる)

遠く西には石鎚山まで見えるじゃないか

DSC03397

これまた中央一番奥

よーうし ルートイメージはつかんだ

みなさん闘志を内に秘め いざ出陣!!

IMG_0481

銅山越まで戻り 石垣脇から進攻だ

IMG_0482

稜線歩きは気持ちがいいぜ

IMG_0483

貴重な高山植物も繁殖しているようだ

踏まないように気をつけよう

IMG_0487

どんどん進む

IMG_0492

芽吹き始めた木々を抜け

IMG_0493

岩を登ると

IMG_0495

アケボノツツジがあちらこちらに咲いていた

IMG_0501

いい時期にやってきたぜ

IMG_0503

花道を進み 岩場を登ると

IMG_0515

9:52、西赤石山(ニシアカイシサン 1625.7m)山頂到着だ わーい!!

IMG_0517

記念写真を撮る

IMG_0518

来た道を振り返ると さっきいた銅山越が見えた

DSC03395

そしてこの先の目的地である東赤石山は・・残念ながらどれだかよくわからない

まだ先は長いのだ

 

山頂は結構狭いし人も次々と登ってくる

ここで大休憩するわけにもいかないので

この山の北稜に広がるアケボノツツジが見えるという絶景ポイントの兜岩へ行ってみることにした

山頂からピストン移動なので荷物はここに置いておく

簡単にいけると聞いたがかなりの急傾斜

ロープやハシゴもあったりするほどだ

10分ほどで兜岩到着

ここは西赤石山北稜にあるコブみたいな場所だ

IMG_0524

振り返って西赤石山を見いてみると

IMG_0527

すばらしい!!!!

さらに兜岩の北端に進んでみると

IMG_0531

眼下に瀬戸内海と新居浜の街が広がっていた

DSC03399

いい眺めだな~来た甲斐あったな~と しばし感動

そして引き返す

IMG_0533

当然帰りはしんどいよ

IMG_0535

西赤石山から兜岩まで往復で40分 絶対ここまで行ったほうがいいです

西赤石山 十分楽しめました


当初の予定では体力に応じてここで登山口へ引き返すピストン組と先へ進む縦走組とを選択できることになっていた

なのでここでみなさんの意思を確認する

結果は全員縦走希望

(2パターン用意してても 絶対ロングコースを選択するまめ登山部のメンバー レベルアップしているのは間違いない)

よし

じゃ次のピーク物住頭へ出発!!

IMG_0538


というところで前編終了

後半はいよいよ東赤石山

岩だらけの稜線が始まるのだ

そりぁ~もうハードロックだったぜ!!

e383abe383bce383881

<体験入部>

まゆゆ

 

<参加者>

Qコーチ

みっしゃん

ぼん

みーこ

アッキーナ

ケンケン

つぼJr.

はら店長

マッキー

隊長

“2011.5.15 西赤石山~東赤石山縦走 前編” への1件のコメント

  1. しょくにん より:

    アケボノツツジきれいすぎる。

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑