ツアー&イベント レポート


2011.10.30 天狗山~大出日山縦走

活動記録

今回は島根県松江市八雲町と安来市広瀬町にまたがる天狗山(テングサン 610.4m)から

松江市、安来市、雲南市にまたがる大出日山(オオスビヤマ オオシビサン 601.5m)までの縦走だ。

DSC05355

[googlemap lat=”35.340089368189595″ lng=”133.0831003189087″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.340089,133.0831[/googlemap]

この大出日山は何故か地図に載っていない。

三角点もあるのに・・マイナーでもないのに・・なんででしょう??


参加者は8名。

マッキーもいるので今日も当然雨だ。

では雨ニモマケズ行ってみましょう。

登山口までの様子が分からないので、舗装道路途中にあった駐車場に車を止めた。

まだ奥まで車で行けそうだが、今日はデカイ車なので安全策をとる。(安全第一なのだ)

DSC05301

8:27、準備を済ませ、ここから歩く。

DSC05306

舗装道路を歩いていくと分岐があった。

DSC05308

ここを左に進む。

DSC05309

道標には「天宮山」と書いてあった。地元では地図表記とは違う呼び方をするようだ。読みは同じ「テングサン」かな?

しばらく歩くと未舗装道路に変わった。

途中には駐車場もある。

DSC05311

なるほど、ここに止めればよかったか・・。

まあ結果的にはそうかもしれないが、常に安全第一なのだ。(←言い訳だ)

やがて道路は通行止めになる。

DSC05313

まぁ徒歩で行くので関係ない。

その先を緩やかに登っていくと登山口発見。

DSC05316

いよいよ山道に入る。

地面は濡れているので滑らないように気をつけて歩きましょう。


9:03、アッキーナを先頭にゆっくり登っていく。

DSC05319

徐々に高度を上げていくが傾斜はそれほどきつくはない。

楽勝楽勝。

DSC05320

しばらく歩くと登山初参加のクロちゃんのペースが落ちてきた。

息が上がってきたようだ。

DSC05322

競争してるわけじゃないので自分のペースでゆっくり歩きましょう。


今はスイスイ登れるけどこの3人も最初は苦労しておられました・・。

DSC05325

いずれ慣れます。がんばりましょう。


雨はほぼ止んできた。

輝く森を歩いていくと、「不思議な構築物」や

DSC05335

「斎場」 (あわわ・・跡ではなく現役か・・)

DSC05339

など、謎の場所出現。

詳しく調べるわけでもなくあっさり通り過ぎると尾根に出た。

DSC05344

風が心地いい。

山頂まではあと少しだ。


9:52、天狗山到着。

DSC05347

なかなか見晴らしがいい場所だ。

下界はプチ雲海。

DSC05346

これはこれでなかなか素晴らしい。

山頂には登山ノートがあった。

みんなで取り出し、

DSC05351

みんなで覗き込んで記入する。 (そんなに一斉に群がらなくても・・)

DSC05353

そして記念写真を撮る。

DSC05355

さて、ここからは縦走路を進まなければならない。

事前のネットリサーチではほぼヤブで埋まっている場合が多いようだったが、今日はどうだろう。


OK、見事に埋まってるぜ・・。

DSC05356

「この先は地獄だ・・。生きて帰れる保証は無い。死ぬ覚悟のあるヤツだけで行こうと思うけど、みんなどうする?」

「もちろん行くぜ!! コーラが待ってるしな!!」

「このために俺はランクルで来たんだぜ!!」

「息も整ったし私も進むわよ!!」

「私も剱岳を登った技を見せてやるわよ!!」

「私もゴジラの背を歩いたのよ! これぐらい平気よ!!」

「私なんてヤブガールって呼ばれてるのよ!!」

「私は雨女よ!!」

「み、みんな・・(感動の涙)。よーし出発だー!!」


10:05、大出日山へ向けて地獄の縦走開始。

まずは急斜面を下る。

DSC05358

まだヤブは腰までだ。問題ない。

DSC05366

進むにつれヤブの勢いは増してきた。

わっせわっせと前進だ。

くもの巣も多い。先頭の隊長はツルに棒をくるくるしてくもの巣を巻き取らなければならない。

やがて肩まで埋もれてきたぜ・・。

DSC05367

しかし後には戻れない。進むしか無いのだ。

さらにわっせわっせと進んでいくと、ようやく開けた場所に出た。

地獄もここまでのようだ。

ここにあるのは・・

DSC05373

一見三角点のようだが、そうではない。

このは山頂では無いようだ。

さらに先へと歩いていくと・・

10:59、大出日山到着。

DSC05375

なんとか全員生きて地獄を抜け出す事が出来た。

DSC05382DSC05384DSC05387

自ら地獄に飛び込んだだけの事はあるぜ。


この山も展望がいい。

DSC05388

案内板もあった。

景色を眺め、しばし歓談。

DSC05378

DSC05376DSC05379

眺めを満喫したところでランチにしましょう。

DSC05399

一気にランチを飲み干すと雨が再び降ってきた。

DSC05403

もう少し天気が持ってくれれば・・

残念だが早々に下山開始だ。

DSC05409

下りは山道からやがて林道へ変わる。

DSC05413

この登山道はあんまり面白い道ではなかった。

DSC05298


第二駐車場まで下りてきたところであらかじめ回しておいた車に乗り込み登山終了となりました。

みなさん小雨の中、ヤブの中、お疲れ様でした。



天狗山、大出日山とも山頂は整備してあり快適です。展望も良く、誰でも安全に登れるいい山でした。

ただし縦走路はヤブ多し。タイミングがよければ刈ってある事もあるらしいが定かでない・・。

e383abe383bce383881

<参加者>

クロちゃん

コロ助

Qコーチ

よっしー

もりちゃん

アッキーナ

マッキー

隊長




“2011.10.30 天狗山~大出日山縦走” への2件のフィードバック

  1. マッキー より:

    どうも、ここのところ大活躍の雨女です(^_-)-☆
    でも皆、ちゃんと思い出してね。私が参加してないときも雨降ってるよ(笑)
    プチ雲海も素敵でしたが、見晴らしの良い山だったので、是非晴れた景色も
    見てみたいです。

  2. クロちゃん より:

    意気揚々と初参加したのに・・体力のなさを実感
    10月30日を境に肉体改造中です。次に参加するときは別人に
    変身してるかな?お楽しみに待っててね。
    近くにこんなに、素晴らしい山があったなんて感激しました。
    登山部の皆さんありがとう。

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑