ツアー&イベント レポート


2016.5.22 豆塾第十二弾!大山東峰八連制覇!(新米塾生視点)

活動記録

ワシが豆塾塾長、江田豆 平八であーる!

 

塾長

 

嘘です…

ちょっと言ってみたかっただけです…

 

今回豆塾初参加、新米塾生4本です。

新米塾生視点で今回の縦走をレポさせて頂きます。

 

今回は、塾長(隊長?)の立てたスパルタ企画らしい…

 

大山東峰八連制覇(だいせんとうほうぱーれんせいは)

船上山~勝田ヶ山~甲ヶ山~矢筈ヶ山~野田ヶ山~振子山~三鈷峰~宝珠山

船上山から8つのピークを越えて中の原スキー場へ

 

 

前日23:00頃溝口インター近くのLAWSONに到着。

発泡酒を呷り、車中泊を試みる。

2時間ばかし睡眠。

豆塾初参加の不安と興奮のせいか快眠はできなかった…

しかし、これは車中泊上等のまめ登山部ツアーにおいては

日常茶飯事。

結構寒いので、車内で寝袋にくるまる。

イゴイゴしながら朝を待つ。

 

 

05:00@大山博労座駐車場

参加者が集合場所に続々と車で到着。

主役はやっぱり最後に登場!

黒いFitから、プロさんと隊長が降臨。

この人なんのプロなんだろう?と思うが、

返事次第によっては後々怖くなるので聞けず…

 

軽い挨拶&エスケープ用の車回し等打合せ。

3台の車に便乗し、全員登山口へ移動。

途中もう1台をエスケープ場所へ駐車。

 

 

05:40@船上山登山口

空を見上げると、予報通り今日は晴れて暑くなりそうな感じ。

車を駐車し、登山の準備。

DSC01800

カンさんのカラフルなトレランシューズが注目の的に!

 

DSC01801

準備完了後、きーちさんを先頭に登山開始。

とりあえず船上山山頂目指し出発。

序盤はさすがに皆足取りも軽い。

 

参加者:隊長/きーち/プロ/あたる/山嵐/Aさん/カン/サラダ/4本

 

 

06:10@船上山山頂

DSC01804

やったー!一つめの頂きだ!と認識しないまま到着!

そして、通過!まさかここが頂上とは…

なんか小屋みたいなのがあったが…

 

トイレ休憩もしたらしいが、全然記憶にない…

隊長のレポチェックにより、ここが船上山山頂で

あったことに5月27日にやっと気づく…

 

 

06:14@神社

DSC01805

なんか神社があった。

小休止。

ここから、ペース別に2班に別れる。

何故急ぐ?班 : 隊長/山嵐/サラダ/カン/コブラ/4本

のんびり班 : Aさん/プロ/あたる/きーち

 

そして、地獄の釜の蓋が開いたのであった…

 

隊長が先頭になり、異次元のペースに突入。

まるで赤い彗星が無重力空間で移動してるようだ…

それに比べ、自分はククルスドアンがジオンからの脱走時に

盗んだ地球上の量産型ザクみたいな感じだな…

 

今までのまめ登山企画では、うなちゃんを背負ってい

隊長しか見たことなかったが、

今日の彼は軽いザックしか背負っていない。

ある程度は想定していたが、それを超える速いペースで始まる。

 

 

06:44@名もなき三角点 船上山山頂

DSC01807

やっと一つ目の頂きに着いた。

てっきり、ここが船上山山頂かと思ってました…

汗まみれになりながら、名もなき三角点頂上まで追従。

小休止。

涼しい顔の隊長から心配される始末である。

 

 

07:15@勝ケ山山頂

8つあるうちの二つ目の頂き到着。

先ほどまでは、速いペースに圧倒されながらも、

なんとか会話ができていた。

しかし、この辺りから歩きながらの会話が億劫になる。

DSC01812

天気もいいし、東から見る大山も素晴らしいのだが、

愛でる余裕もなくなってきた。

 

小休止後、次の甲ケ山へ出発!

 

 

07:45@ゴジラの背

ダウンロード (1)

ゴジラの背と呼ばれる岩の尾根の手前で小休止。

怖いと聞いてはいたが、目の前にするとやはり圧倒される。

 

ゴジラの背を登る前に落ち着こうと思い、

タバコをフカしていると、

隊長から”うまそうだね~”と声かけられ、

”こっから落ちたら死ぬかもしれないから、

最後の1本吸っときます。”

と弱々しくとつぶやく…

 

ビビっていたので、慎重に遅いペースでしか進めないと判断し

最後尾に回らせてもらう。

名前通り4本足で尻も使い、岩にへばりつき、4点確保で牛歩戦術…

案の定、皆に取り残され始める。

だって、怖いものはしょーがないじゃない、人間だもの…

ペース調整していた山嵐さんにも追い付かれる。

 

 

08:00@甲ケ山山頂

DSC01820

三つめの頂きに到着。

なんとか生き延びた…

隊長ら先行した人々に待っててもらい無事合流。

しかし、あんな怖い岩場を軽々と皆越えていく…

小休止後、出発し、矢筈ケ山へ。

 

ゴジラの背の逆サイドを降りるのにもびびる。

また4点確保の牛歩戦術…

 

 

08:45@矢筈ケ山山頂

6963954

四つめの頂き到着。

恐ろしいことに隊長・サラダさんのペースはここまで衰えない。

前を行っているカンさん・コブラさんの背中が見えなくなることも多々あった。

しかし、ここで四連組との合流前に時間調整するとのこと。

待望の長い休憩がとれた。

ここで八連組ののんびり班と合流。

しかし、やっと辿り着いたのんびり班と二、三言交わすと、

すかさず出発するのが隊長という男であった…

次の目的地は大休峠だ。

 

下って、下って、下りまくる。

ここの下りも怖くはないが、道幅が狭く両サイドに木が生い茂っており、

木の根も多く大変だった。

またどうせ登るのなら下らなくていいのにと、

縦走者が誰でも思う事を考える。

どうしようもないことなのに、余裕のなさが原因か?

頭をよぎってしまう…

 

 

09:45@大休峠

 四連組との合流地点到着。

DSC01838

しばらく小屋の日陰で休みながら、待っていると

四連組の4名(Qコーチいちこさん・ボードさん・ともやん)が到着!

さっきからの休憩が長かったのもあり、体力的に少し余裕があり、軽く挨拶した。

 

サラダさんから冷えた蒟蒻ゼリーをもらう旨い。

疲れた身体にはなんでもよく染みるね~。

 

八連組ののんびり班も下りてきて合流!

 

そして、隊長が一言。

“こっからは四連組とも合流したし、ゆっくりペースで皆で行きましょう!”

あ、そうなんだ!あの鬼ペースについていかなくてもいいんだと内心ホッとした。

そして後半戦へ突入。

のこる頂きはあと四つ!

いざ、野田ケ山へ。

 

道中、“どこがゆっくりやねん!!“

朝令暮改どころか、朝令朝改やないかい!

内心毒づきながら隊長・サラダさんの後を必死でついていく。

のんびり組も四連組もあっという間に引き離されたみたいだ…

この人たちは機動力だけでなく、スタミナもおかしい!

そろそろ足に乳酸が溜まり始めてきた…

 

 

10:30@野田ケ山山頂

6963990

五つ目の頂き到着!

なんか木が生い茂り見晴らしがイマイチの頂上だ。

小休止後、六つ目の頂き振り子山へ。

 

 

10:50@親指ピーク

6964000

ここも事前に知らされていた難所の一つ。

来る前にかなりビビらされていたせいか、すこし怖いぐらいの感覚だ。

ここも最後尾に回り、4点確保の牛歩戦術で切り抜ける。

上りは距離も短かったし…

しかし、皆は親指ピークの頂上に平気で立ってポーズを決めて,

写真とってもらっていたが、恐怖心が勝って立てなかった…

なんか悔しい… 一人前のアルピニストになって、

珈琲の味の違いもわかる男になりたい。

 

ここからの下りも結構傾斜がキツく、

ロープと岩に赤スプレーで書かれた赤丸を頼りに

ビビりながら最後尾で下りる。

6993432

道中、のんびり班や四連組が親指ピークに立ったり、

急激な坂を下るのを眺めるのはヒヤヒヤもしたが、面白かった。

 

 

11:30@振子山山頂

  6993435

六つ目の頂きにやっと到着。

北西の青い空に映える大山の雄姿が拝める。

疲れた身体と心が少しだけ癒やされた気がした…

 

小休止後、ユートピア小屋に向け出発。

 

道中、隊長とサラダさんから置いていかれ、

独りで登っていると、ユートピア小屋への標識を勘違いし、

道を間違え、大山の頂上に向かってしまう。

”危険・立入禁止”の標識を見て、やっと気づく…

このHPを消耗仕切った状態で、このロスである。

精神的にもやられ、かなりMPも消耗した。

 

 

12:00@ユートピア小屋

 6988278 (1)

道の間違いからUターンし、なんとか到着。

そこには先行組と3人の山カールがいた。

なんか昨晩女子会をして、今日ツアーに飛入りしたらしい。

しかし、体力的にも精神的にもすり減っていたので挨拶だけして、

小屋の日陰にへたりこんだ。

 

隊長から昼飯食べていいと指示が出たので、

リュックの中でつぶれたコンビニおにぎり2個を頬張る。

 

そうこうしているうちに、のんびり班と四連組が到着!

 

13時まで休憩とのことなので、小屋の中で横たわり仮眠。

13時前に起きると、

Qコーチともやんの2人が先に帰っていた。

挨拶もせず、申し訳ないです。

 

寝ぼけ眼で七つめの頂き三鈷峰へ出発!

 

道中、少し上りがキツかったが、距離が短かったので想定より楽に来れた。

 

 

13:15@三鈷峰山頂

七つ目の頂きに到着!

6988271

小蝿が飛び回る中、皆で記念撮影。

 

ここで車をピックアップする班とそうでない班に別れる。

隊長きーちさん、カンさん、サラダさんが先行して降りる。

 

そうでない班は、山嵐さんを先頭に出発。

最後の頂き宝珠山を下りながら目指す。

 

道中、快晴で風も止み、太陽がサンサンと照らしてくるが、

もう終わりが見えてきたので、

終了後の冷たい飲み物とかを妄想しながら、淡々と歩く。

 

山嵐さんから大山のいろんな話を教えてもらう。

山嵐さんは年50ー60回ぐらい大山に登っているそうだ。

砂すべりの事、花の名前、冬の大山の事、宿の事とか。

 

 

14:40@宝珠山山頂

八つ目の頂きについに到着!

最後なのに見晴らしが悪い頂上だった…

木陰で小休止。

 

そしてゴールの大山博労座駐車場へ出発。

 

道中、事件が起きる!

今回初参加のコブラさんの太ももがつった。

山嵐さんが心配して、”こむら返り?”って聞くが、

コブラさんは”こむら返り”って言葉を知らなかったらしく、

”いえ、太ももがつりました”って答える。

このやりとりの繰り返しが2、3度あって、

足がつった彼には申し訳ないが笑ってしまった。

 

結局、山のエキスパート山嵐さんから漢方薬をもらって、

飲んだら、少ししてから症状が緩和して、なんとか彼も下山できた。

 

このエピソードが、彼のニックネームの由来である。

 

P1010511

ウドの群生地を越えたら芝生の景色が開けて、中の原スキー場へ。

終わりが見えたので、うれしくなり、独りでかけおりてしまった。

何時間かぶりのアスファルトに降り立ち、

他の人が降りてくるのを待つ。

 

山嵐さんの常宿の樹庵に、ボードさん・いちこさん・コブラさんと立寄り、

キープしていたノンアルコールビールとサイダーを皆で回し飲み。

よく冷えてて最高に旨かった!御馳走様でした。

 

 

15:30@大山博労座駐車場

やっとゴールに到着!

 

アプリで確認すると

活動距離:16.2km / 活動時間:9時間51分

累積標高上り:5318m / 下り:4690m

 

 

 6988276

車に積んであったツッカケに履替え、

駐車場の日陰で他参加者が帰ってくるのを待つ。

 

プロさんとかのグループが到着!

途中のウドを収穫していて、少し遅れたらしい。

隊長も車をピックアップして戻って来た。

そして、山嵐さんをエスケープ用車まで送っていって、

また戻ってきた。

 

待っている間に話を聞いていると、

大山のある施設で働いてるまめ登山部のメンバーがいるらしい。

皆でダラダラ休んでいると、

話題のジブリさんが偶然横を通りすぎ、

隊長から〆の挨拶をお願いされるが、サクッと断り、去っていった…

 

そのあと、隊長プロさんから促され、〆て解散!

 

近くの温泉に入りたかったが

自転車のイベントが終わったばっかりで、

かなり混んでそうなので、

スルーして車でおうちにダラダラ帰りましたとさ!

 

おしまい

 

今回の軌跡図

 軌跡図

以上

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑