ツアー&イベント レポート


ちょっとDramaticな弥山!

職人工房

CIMG4206 ブルーインパルスって
「航空自衛隊松島基地第4航空団所属の曲技飛行隊の愛称」
なんだってね。宮城県からようこそ!


11:30 阿須伎神社出発

早朝からブルーインパルスが待ち遠しくて待ち遠しくて
しょうがなかったひとみさん
まぢかで見れるんだからね、そりゃみんな楽しみです!

CIMG4205

頻繁に地上と連絡を取り合うひとみさん。どうしても行きたいところがあるとのこと。

弥山中腹にある「ハゲた」場所。木が生えてない場所です。

木がうっそうと生えているのにそこだけ生えてないのは
不思議ですよね!私も小さい頃から気になってました。

ごつごつした岩が一面に敷き詰められている感じ。

ミステリーサークルのように神秘的な空間です!

たどり着くまでにこまめに目印を付けました。帰りに迷わないようにね。



CIMG4260

途中で分かれ道にさしかかりました。どっちに行っていいのかわかりません。

目印になるテープを探すんですが見あたらず。
もしかしたら縦走路との分かれ道かもしれないし…。
真っ直ぐ角度がきつい方向へと進むことにしました。
「真っ直ぐ行っても登れそうだし、行こうよ。」

CIMG4214

進むにつれてなんだかまっとうな道じゃない気がしてきました(^_^;)

歩いてはいけそうなんだけど、木をかき分けて強引に進まないといけない

局面もありました。しかも赤いテープとか正しい順路らしき形跡がありません。

次第に不安になる3人。そんな不安な中、

眼下にワイナリーとか歴博とか高浜幼稚園とか見慣れた

建物が見えてきて、景色がよくてみんなご満悦です。


CIMG4219

ホントに正しい道かはわかりませんが、着々と上の方に上がって行ってるんだし

大丈夫だということで不安を抱えつつ上へ上へさらに進む。

13:30 くさむらをかき分けて出てきた先には阿式谷と書かれた看板が。

一時は道無き道を遭難しそうな気持ちで進んでいたんですが、なんとか助かりました。

それにしても北山なのに☆☆☆☆☆クラスの難易度のルートでした!

CIMG4231まもなく頂上到着!!!!!!長い登山でした。

頂上にはうちらを含めて17人もの人がごった返していました!

みんな考えることは一緒ですね。こんなに山頂が賑やかなのは初めてです。

ふと背後から声をかけられました!仕事を抜けてきた隊長です!

CIMG4243

14:05 ブルーインパルス登場です!美保関から出雲までやってきて

その周辺を縦横無尽に高速で移動で移動しています!さすがにすごい!

個人的に欲しくなりました。簡単に日帰りで東京まで買い物に行けそうです!

色のついた煙を吐き出すとか、正面衝突ギリギリでニアミスするとか、

もっと激しく蛇行や回転すると思えば終始おとなしく回遊して終わり、

さよならも言わず東へと帰って行きました。

確かにすごくてかっこよかったんだけど、残念な印象がぬぐえません。

CIMG4229

15:50 阿須伎神社到着。

ハゲた場所を見れて、予期せぬ荒れたルートを通り、

ブルーインパルスにはちょっと期待はずれ。

そんな笑いあり涙ありのドラマティックな北山弥山登山でした。

<頂上合流>

 

隊長

 

<参加者>

 

ウッチー

 

 ひとみさん

 

 職人

“ちょっとDramaticな弥山!” への4件のフィードバック

  1. 天空人 より:

    この岩石地には【ゴーロ】という名称が付けられています。

    天空人

  2. roto より:

    >職人さん
    私も行きたかったなあ~!!
    T-4のフォルムが…。

    >天空人さん
    さすが北山のすべてを知る天空人さんですね!
    実は先日、隊長からいくつかの資料を見せてもらったんですが、
    本当に驚きました!
    奥深いんですね、北山は。

  3. 山頂の喫茶店店長:はら より:

     自分も参加してお茶を飲みながらブルーインパルスの観覧したかったです。
     弥山の中腹にある「ハゲタところ」に行かれました。ご苦労様でした。
     自分も西の方向に出勤していますので気にはしていました。岩だらけですね!
     
     「ハゲタところ」の中心に木が生えていて丸く見えるので見方によっては「まが玉」に見えるので「まが玉ハゲ」と言うとか言わないとか?

  4. yoshida より:

    ちゃんとゴーロとかまが玉ハゲとか名前が付いてるんですね。
    あそこだけ岩だらけなのは不思議でしょうがありません!

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑