ツアー&イベント レポート


鼻高山 ひらたリサーチQ&A編  その④

隊長の自由帳

かなりぎこちないオープニングの撮影を終え、いよいよ登山開始。

しかしまだ緊張を引きずっている・・

カメラさんは三脚を持っていく予定だったらしいが、荷物は少ないほうがいいので無し。

ほぼカメラとザックで登る。

吾郷さんは体力が心配なので、出来るだけ軽くしなければ。

ザックの中の飲料はロトが持ち、マイクは私が持つことになった。

マイクって意外とでかいのだ。重くは無いけど。

DSC00316

舗装道路を歩き、鰐淵寺仁王門手前の中国自然歩道(松露谷コース)登山口に到着。

ここでまた撮影。

ここから吾郷さんは山頂までのタイムをストップウォッチで計るのだそうだ。

なるほど。視聴者は分かりやすいな。さすが。


3時40分、山道を登り始める。

登りながら、カメラさんは先回りしたり、後から付いてきたりで大変そう。

疲れないか心配だ。


この途中、台本ではいろいろ質問されるんだよな・・何聞かれるんだっけ?

登山部3人で返答を相談しながら登る。

すると、吾郷さん息切れ。

DSC00323

「みなさんよくしゃべりながら登りれますね・・」

「慣れですよ。それより息上がってますが、リポート大丈夫なんでしょうか?」

「無理です・・」

やっぱり現場では台本通りには行かないようだ。

という訳で、段取りは大幅に変更!?になり、いろいろ調べた解説は無し。

一気に緊張が解け、いつものゆるい登山って感じになったのであった。

よかったよかった。

伊努谷峠まで上がり休憩。

ここから縦走路を歩いて鼻高山へ進む。

DSC00321

稜線歩きになって幾分吾郷さんにも元気が戻ってきた。

DSC00325楽に進んでいたのも束の間、目の前に熊成嶽の急斜面が現れた。

「これ登るんですかぁ・・」

「もちろんです。ロープ使ってがんばりましょう!!」

いつものアドバイス・・じゃなくてただの声援。ほかに出来ることないし・・

DSC00333しんどそうに登る吾郷さん。かなり老け込んでしまいました・・

DSC00331

熊成嶽山頂周辺から鰐淵寺の根本堂の屋根が見下ろせる箇所があるということなのでみんなで探してみたが、木が生茂っていて今回は見つからなかった。

時期が悪かったのかも。

17時6分、鼻高山山頂到着。

DSC00337前半終了です。おつかれ様でした。

「水のんで!!」 と、すかさずアドバイス。(ちゃんと仕事してるのだ)


ここにあるボックスの中を見てみると、今年3月下旬に置いた”まめ登山部の鼻高山地図“がわりときれいな状態で残っていた。

みなさん丁寧に扱っていただいたのか、全く興味ないのか、とにかく無事だったんだね。ありがたい。

DSC00338

そして山頂での撮影。

レポートや風景を撮り、最後に全員でキャッチを撮影するんだって。

「何ですかそれは?」

「みなさんで並んでカメラに向かってセリフをいっていただきたいんです」

「わかりました」

ではいってみましょう!!

宍道湖をバックに 「わがとこテレビ5周年!!」

たぶんきまったぜ。

DSC00339

17時34分、下山開始。

下山は鼻高山からさらに縦走路を弥山方向へ進み、途中の矢尾峠から鰐淵寺へ下りる。

登ってきたコースより距離は長いが、下りだから1時間もあれば駐車場に戻れるでしょう。

いつもの調子で坂を下る我々3人。

振り向くと吾郷さんの歩みが遅い。

どうやら靴が原因のようだ。登山靴じゃないので滑るのだ。

DSC00353

なかなかのへっぴり腰だが靴のせいなんです。

DSC00342

カメラさんも笑いながらその姿を撮影。

何度も転びそうになり、そのたびに悲鳴をあげる。

その声量は鳥のさえずりなど比ではないのだ。

DSC00345

慎重に歩いていたが、

結局転んでらっしゃいました・・。

DSC00349

18時00分、矢尾峠。

ここから縦走路を離れ、鰐淵寺まで下る。

「途中、川に沿って続く道は荒れているので注意していきましょう。」  (だんだんガイドも慣れて来たぜ)

実際に歩き出すと思っていたより荒れていた。

DSC00358吾郷さんはかなり怖がっている。

確かに登山靴じゃないと怖いかも・・。

DSC00359崖を上がる姿はもはやリポーターではない。

DSC00363

川を渡り、

DSC00367

蛇と戦い、

DSC00369

川にはまって靴は濡れ、

DSC00376

数々の困難をを乗り越えて、

19時00分、ようやく鰐淵寺横の広い道にたどり着いた。

カメラさん思わずバンザイ。

DSC00379

さすがにこの時間だと薄暗くなってきた。

時間も無いので特に締め撮影も無く駐車場まで歩く。(多分編集でいい感じになるんだろうな)

そして駐車場に無事到着しロケ終了。


いやいやお疲れ様でした。

今日はとても面白い経験をさせていただきました。

果たしてわれわれまめ登山部のゆるーいガイドで「Q&A」が成立したんでしょうか?

編集大変でしょうが、がんばって面白い番組に仕上げてくださいね。


解散後、汗だくなのに着替える間もなく、このまま次の取材現場に行くのだそうだ。

お2人ともわりと体臭が・・大丈夫なんだろうか。


【放送】 毎月第3・第4月曜日 午後6時15分~
(1時間おきに繰り返し放送)

です



おわり

“鼻高山 ひらたリサーチQ&A編  その④” への2件のフィードバック

  1. ロト より:

    「見たよ」コメントを数人の方から頂きました!

  2. なば より:

    収録、お疲れさまでした。
    番組はやっぱり平田でしか見られなかったのかな・・・
    DVD配布心待ちにしています。

    ところで、蛇ですが・・・マムシ?

    山登り、どこで何(猿、鹿、狐、ヘビ、蜂、熊・・・雪男、UMA・・・)に出くわすか分からないですが、気を付けましょう(^◇^;)

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑