ツアー&イベント レポート


北アルプス縦走4日目(2010年8月28日) 黒部五郎小屋~黒部五郎岳(2840M)~折立

プロ研究所

[googlemap lat=”36.39264513100387″ lng=”137.53986418247223″ width=”300px” height=”150px” zoom=”10″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.392645,137.539864[/googlemap]

朝5時40分、黒部五郎小屋を出発。

黒部五郎岳まで稜線を歩くコースと、カールの中を歩くコースがありますが、今回はカールの中を歩く事にしました。

DSC02590



最初は遠くに見えた山頂が少しずつ近くなってきます。

そう言えば、高校生の時、地理でカールって習ったけど、全然ピンと来ませんでした。

氷河に削られてできた地形とだけ覚えていて、どんなものかさっぱり知らなかった。

つまり、これね。今ならよくわかります。

DSC02592



さて、しばらくカールの中を歩いてその後どうするかと言うと・・・無理矢理稜線に上がります。

DSC02598

正面の斜面を無理矢理登るのです。

緑の中に道が見えますね?

上まで20分ぐらいだと思うけど、なかなかきつそうです・・・。



斜面の途中で振り返ってみました。

DSC02600

一昨日の祖父岳より楽かも。



7時24分、黒部五郎の肩に到着。

ここでみんなザックをデポして山頂を目指します。

DSC02602



槍と穂高の稜線がくっきりです。

DSC02603



7時36分、黒部五郎岳山頂

DSC02604



真ん中に尖って見えるのが笠ヶ岳、その奥が乗鞍岳、そして更に奥が御嶽山だと思われます。

笠ヶ岳も一度登ってみたい山です。ま、そのうち・・・。

DSC02608



この後は太郎平小屋までひたすら稜線歩きです。

そこそこアップダウンがあって、長いです。



赤木岳山頂。見事に岩だらけ。

DSC02615



水晶岳が遠くに見えます。

あんな遠くから歩いてきたんだなぁと思うとなかなか感慨深いものがあります。

DSC02616



10時50分、北ノ股岳。稜線歩きにそろそろうんざり。

DSC02617



太郎平小屋の近くに来ると池塘が現れました。

この辺、お花の時期に来ると凄くきれいなんでしょうね(その分人もいっぱいだけど)。

DSC02625



太郎平小屋の少し手前あたりから、叔母とSさんの歩き方がやけに早くなりました。

最後には駆け出しました。

DSC02629

どうやらトイレに行きたかったようです。



12時10分、太郎平小屋到着。

ここでお昼を兼ねて大休止。

でも、なんだか雲行きが怪しい・・・。

出発する頃には、小屋が完全にガスに包まれてしまいました。

DSC02631



これは、少し急いだ方がいいかも?

みんな頑張って下ります。

雨には降られたくありません。

DSC02634



で、結局どうなったかと言うと・・・降られました。

残り30分のところで、土砂降り。道は川。


あきらめて雨具を着て、川になった登山道を下りました。

あともうちょっとだったのにっ!



15時40分、折立登山口到着。

DSC02637



この後、長い長い林道を下り、富山インター近くの温泉に入って帰りました。

“北アルプス縦走4日目(2010年8月28日) 黒部五郎小屋~黒部五郎岳(2840M)~折立” への2件のフィードバック

  1. 隊長 より:

    凄すぎるぜプロ!!!
    ウラヤマシス!!!

    永遠にプロだな・・

  2. プロ(あくまで改名希望) より:

    今回歩いたこのコース、難しい箇所はありません。
    小屋泊まりなので荷物も少ないし。
    必要なのは、人並みの体力だけです。

    だから改名よろしく!

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑