ズゴッくんといっしょ~雪の琴引編
「ロトくん、最近壁ばっかり登ってんじゃないの?」
(何を唐突に。)どうしたんですか、急に?
「質問を質問で返さない!」
(時々正論言いいやがるな。)スミマセン。
「久々に、行くよ。」
は?行くってどちらへ?
「僕が行くっていったらあそこしかないでしょう。」
(待てよ、このやりとりどこかで・・・)
「琴引山行くしかないでしょう!!」
というわけで久々にズゴっくんと行ってきました。
2018 年 2 月 15 日
「ロトくん、最近壁ばっかり登ってんじゃないの?」
(何を唐突に。)どうしたんですか、急に?
「質問を質問で返さない!」
(時々正論言いいやがるな。)スミマセン。
「久々に、行くよ。」
は?行くってどちらへ?
「僕が行くっていったらあそこしかないでしょう。」
(待てよ、このやりとりどこかで・・・)
「琴引山行くしかないでしょう!!」
というわけで久々にズゴっくんと行ってきました。
2018 年 2 月 15 日
低長からのミッションに挑んでいこう!
今回は徳島低山界の№2『七ツ山』だあッ!!
「また徳島低山か」なんて声も聞こえて来そうだけど
全国数千人の低山マニアが待っている、
やらないわけにはいかないのだ。
2014 年 7 月 6 日
ベアフットが流行っているらしい。
じ
じ
と書き出してからかれこれ一年が経った。
じ
にもかかわらず、
じ
周囲から「ベアフットまじサイコー」という声は
じ
全くと言っていいほど聞こえてこない。
じ
それどころか聞こえてくるのは
じ
「ベアフットまじMっすよね」
じ
などという心ない言葉ばかりだぜオヨヨヨ。
じ
しかしッ!
じ
言われっぱなしで嘆いてばかりもいられないので
じ」
攻めの姿勢で挑むぜ三瓶山@ベアフット!!
じ
じ
2014 年 6 月 18 日
「うむう、モンハンばっかりやってんのも何だな。」
「そうだロトくん。
山に行こうぜ山によう!」
昼前から雨ですよ、今日。
「 何?雨が降るからやめとこうだって?
そんなもん、降る前に登って降りれば問題なしだ!
うだうだ言ってないでさっさと行くぞ!
目指せ琴引山だ!」
というわけで、
ズゴッくんと琴引山に向かうこととなりました。
2013 年 10 月 7 日
ベアフットが巷で話題になっている。
ベアフット系シューズなんてのもあるようだけど
どれもこれも値段が張る。
常にお寒いお財布事情のロト。ないそではふれない。
「それならもうリアルベアフットでいいじゃん、
金もかかんないし」と何も考えず裸足で歩き出し、
下りで手痛い、いや、足痛い洗礼を受けつつ
なんとか下山したロトだったが
あろうことか、試練はまだまだ続くのだった。
2013 年 7 月 18 日
|
|
|
|
|