ツアー&イベント レポート


三瓶山

三瓶山

島根県三瓶山(さんべさん)・・多くの登山道があり、どの登山口も分かりやすい。駐車場も十分ある。車の移動も周回道路があるのでとても簡単。 どの山も1時間位で登れてしまうので気軽に登れる。全山縦走の満足感は大きい。
全域
[googlemap lat=”35.13226374917891″ lng=”132.6214599609375″ width=”300px” height=”150px” zoom=”10″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.132264,132.62146[/googlemap]

<三瓶山 マップ> 右クリックで、「新しいタブで画像を開く」でデカマップが見れます。

山頂までのルートは上のマップのようになっていた。

すべてのルート名称は分からなかったので、とりあえず勝手に付けました。

(あくまでも個人的見解です。登山は自己責任で行ってください。特に危険箇所には注意してください。一切の責任は負いません)

A.姫逃池コース

B.名号コース

C.升ヶ峠コース

D.東の原コース

E.夫婦松孫三瓶コース

F.夫婦松風越峠コース

G.扇谷峠コース

H.西の原コース

I.北西コース

Z.縦走路コース





A.姫逃池コース(ひめのがいけ)
姫逃池コース登山口から男三瓶まで
コースタイム(登り=1:30、下り=1:10)
難易度=★
・歩きやすい登山道。道標やベンチもあり安心。
<駐車場>
◎三瓶自然館サヒメル駐車場
(100台以上)
<登山道>
①登山口から平坦な登山道を進む。
姫逃池コース分岐
姫逃池コース(男三瓶山頂方向)、中国自然歩道(姫逃池方向)、中国自然歩道(名号コース方向)、登山口の分岐点。
②道なりに登っていくと山頂に出る。傾斜もそれほどきつくない。数箇所ベンチ有り。
北西コース分岐
男三瓶山頂、北西コース、姫逃池コースの分岐点。
山頂手前にある道標の後ろの道が北西コース。

トップへ戻る


B.名号コース
名号コース登山口から男三瓶まで
コースタイム(登り=1:30、下り=1:10)
難易度=★★
・歩きやすい登山道で道標もあり安心して歩ける。
<駐車場>
◎国立三瓶青少年交流の家駐車場
(20台以上)
<登山道>
①登山口から平坦な登山道(中国自然歩道)を進む。
名号自然歩道分岐
名号コース(男三瓶山頂方向)、中国自然歩道、登山口の分岐点。
名号女三瓶分岐
名号コース(男三瓶山頂方向)、升ヶ峠コース分岐(女三瓶山頂方向)、名号コース登山口の分岐点。
②ここから傾斜がきつくなる。登りきると山頂小屋近くの縦走路に出る。

トップへ戻る


I.北西コース
北西コース登山口から北西コース分岐まで
コースタイム(登り=1:00、下り=0:45)
難易度=★★
・このコースは廃道。一応踏み跡はあるが不明瞭な場所もある。とにかく上を目指すしかない。ここは通らないほうが良い。
<登山道>
①登山口は中国自然歩道の写真の道標の場所。特に道は無い。ここから斜面を登ると小さな道標がある。
②踏み跡を頼りに上を目指して登る。

トップへ戻る


C.升ヶ峠コース
升ヶ峠コース登山口から女三瓶まで
コースタイム(登り=0:50、下り=0:35)
難易度=★
・前半は車道を進む。途中にあるトイレを過ぎるとやがて山道になる。
<駐車場>
◎升ヶ峠駐車場 ここから自転車専用道路を歩き登山口へ移動する
(10台以上)
<登山道>
①登山口から続く車道(一般車は通行禁止)を登っていく。
升ヶ峠分岐
女三瓶山頂、名号コース(男三瓶山頂方向)、登山口の分岐点。
②やがて車道は無くなり、登山道を登っていく。徐々に傾斜はきつくなる。一部よじ登る箇所あり。登りきると山頂付近の電波塔に出る。

D.東の原コース
コースタイム=(登り=0:35、下り=0:20)
難易度=★
東の原コース地図
<駐車場>
◎三瓶温泉スキー場
(100台以上)  観光用リフトが動いているので、利用すれば楽に上がれる。
<登山道>
①リフト乗り場の左横を奥へと進み、放牧用ゲートを超える。
②スキー場の脇を進む。牛糞多し。
③林の間を通る。
リフト乗り場
④スキー場の上部を進む。見晴らしがいい。

E.夫婦松孫三瓶コース
夫婦松コース登山口から孫三瓶まで
コースタイム(登り=0:45、下り=0:30)
難易度=★
・登山道は整備されていて歩きやすい。森林を抜けると、太平山、女三瓶が見えてくる。
F.夫婦松風越峠コース
夫婦松コース登山口から風越峠まで
コースタイム(登り=0:30、下り=0:25)
難易度=★
・あまり標高差も無いので楽な登山道。
<駐車場>
◎三瓶温泉駐車場
(40台以上)
◎三瓶温泉さんべ荘駐車場
(20台以上)
<登山道>
①信号のある交差点から登山道が始まる。しばらく行くと東屋がある。
夫婦松コース分岐
夫婦松孫三瓶コース、夫婦松風越峠コース、登山口との分岐点。
E.夫婦松孫三瓶コース
②傾斜はややきつい。やがて視界が開け山頂に出る。

F.夫婦松風越峠コース
②傾斜は緩やか。やがて子三瓶が見えてくる。

H.西の原コース
西の原駐車場から男三瓶まで
コースタイム(登り=1:30、下り=1:10)
難易度=★★
・西の原駐車場は整備されている。そこから見える男三瓶、子三瓶はすばらしい。駐車場から登山口までは野原を横切って行った方が早いが、迷わないように注意。登山道は歩きやすい。森林を抜けると、スタートした西の原が見渡せて気分爽快。見晴らしのいいコースである。その分、木陰が無いので日差しが強い日はつらい。
G.扇谷峠コース
西の原駐車場から扇谷峠まで
コースタイム(登り=0:50、下り=0:30)
難易度=★★
・扇谷峠は縦走路途中の場所なので、そこからさらに移動することになる。男三瓶に行くなら断然西の原コースがいい。

西の原コース地図

<駐車場>
◎西の原駐車場
(100台以上)

<登山道>
①駐車場より西の原草原を進み、登山口を目指す。
②中国自然歩道と西の原コース&扇谷峠コースとの分岐点。まっすぐ男三瓶へ進む。
営林小屋(勝手に入っていいのか??)
西の原分岐
西の原コース、扇谷峠コース、西の原駐車場との分岐点。
H.西の原コース
③林の中を進む。傾斜はきつくない。
④視界が開け、西の原が良く見える。ガレ場を過ぎると平坦になる。



トップへ戻る



G.扇谷峠コース
③林の中を歩いていくため、薄暗い。足場は悪い。

トップへ戻る



Z.縦走路コース
◎一番簡単に縦走路までたどり着けるリフト乗り場から、尾根を反時計回りの順でコメントしています。
コースタイム=約3:00
リフト乗り場→0:20→女三瓶→1:00→男三瓶→0:30→扇谷峠→0:20→子三瓶→0:15→風越峠→0:15→孫三瓶→0:15→奥の湯峠→0:15→太平山→0:02→リフト乗り場 192
難易度=★★★
◎尾根を時計回りの場合は⑧の男三瓶への急斜面がかなりきつい。
コースタイム=約3:20
リフト乗り場←0:15←女三瓶←0:50←男三瓶←0:50←扇谷峠←0:15←子三瓶←0:20←風越峠←0:10←孫三瓶←0:30←奥の湯峠←0:10←太平山←0:03←リフト乗り場 203
難易度★★★★
三瓶縦走路地図
東の原コース分岐
リフト乗り場からすぐの場所。大平山、女三瓶、室の内池、東の原コースの分岐点。
室の内池へ少し行くと展望所あり
東の原コース分岐から女三瓶
コースタイム= 東の原コース分岐→0:20→女三瓶→0:15→東の原コース分岐
つづら折の整備された坂道を登る。
女三瓶山(めさんべさん953m)
男三瓶、リフト乗り場、枡ヶ峠コースの分岐点。テレビ塔、展望台がある。
女三瓶から男三瓶
コースタイム= 女三瓶→1:00→男三瓶→0:50→女三瓶
①低木の間を通り抜ける。
兜山
足元注意。
②砂地道が続く。ユートピアという名前の場所がある。意味不明。
③再び林に入る。
名号コース分岐
視界が開けると、もうすぐ男三瓶山頂。男三瓶、女三瓶、名号コースの分岐点。
山頂避難小屋(現在閉鎖中だが鍵は開くので使用できる)
男三瓶山(おさんべさん1126m)
女三瓶、姫逃池コース、扇谷峠の分岐点。
山頂は十分に広い。濃霧の時は道迷いに注意。展望は抜群で日本海が見渡せる。ランチタイムは是非ここで。

拡大←クリックで拡大
男三瓶から扇谷峠
コースタイム= 男三瓶→0:30→扇谷峠→0:50→男三瓶

西の原コース分岐
ススキの中を進む。秋はとても綺麗な所。扇谷峠、西の原コース、男三瓶の分岐点。
④西の原も見える見晴らしのいい場所。
⑤かなりの急勾配。足場も悪いので慎重に歩こう。落石注意。三瓶縦走で一番の難所。
扇谷峠
扇谷コース、男三瓶、子三瓶、室の内池の分岐点。

トップへ戻る

拡大←クリックで拡大
扇谷峠から赤雁山三瓶
コースタイム= 扇谷峠→0:20→子三瓶→0:15→扇谷峠
赤雁山
ピークを巻く
赤雁山から子三瓶
眺めのいい斜面を登る
子三瓶山(こさんべさん961m)
頂上は縦走路から西へ少し行った場所にある。

拡大←クリックで拡大

トップへ戻る

子三瓶から風越峠
コースタイム= 子三瓶→0:15→風越峠→0:20→子三瓶
岩場を下る。足元注意。

風越峠
夫婦松風越峠コース、子三瓶、孫三瓶、室の内池の分岐点。

夫婦松風越峠コースへ室の内池へ

拡大←クリックで拡大

風越峠から孫三瓶
コースタイム= 風越峠→0:15→孫三瓶→0:10→風越峠
潅木の中を一気に登る。

孫三瓶山(まごさんべさん903m)
山頂は狭い。男三瓶、子三瓶がよく見える。夫婦松孫三瓶コース、風越峠、大平山の分岐点。

夫婦松孫三瓶コースへ

トップへ戻る

孫三瓶から奥の湯峠
コースタイム= 孫三瓶→0:15→奥の湯峠→0:30→孫三瓶
林の中を進む。
奥の湯峠
太平山、孫三瓶、室の内池の分岐点

拡大←クリックで拡大

室の内池へ

奥の湯峠から太平山








コースタイム= 奥の湯峠→0:15→太平山→0:10→奥の湯峠
平坦な道を進む。この辺りは楽なところ。

太平山(おおひらやま854m)
大きなテーブルとイスがある。リフトでここまで来る軽装の人も多い。

拡大←クリックで拡大

トップへ戻る

太平山からリフト乗り場
コースタイム= リフト乗り場→0:03→太平山→0:02→リフト乗り場
楽な階段。

東の原コース分岐へ




扇谷峠から室の内池
扇谷峠→0:20→室の内池→0:30→扇谷峠
一番距離はあるが楽な道。

室の内池へ




風越峠から室の内池
風越峠→0:15→室の内池→0:20→風越峠
道幅が狭く悪路。

室の内池へ




奥の湯峠から室の内池
奥の湯峠→0:10→室の内池→0:15→奥の湯峠
林の中を進む。薄暗い道。

室の内池へ




リフト乗り場から室の内池
リフト乗り場→0:20→室の内池→0:30→リフト乗り場
つづら折の急勾配。

室の内池へ




室の内池
池には鯉がいる。鳥地獄と書いてあるが、危険地帯ではないはず!?

拡大←クリックで拡大

扇谷峠へ 風越峠へ 奥の湯峠へ東の原コース分岐へ

トップへ戻る

コメントは受け付けていません。

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑