マメンバーの個室

 

硫黄岳@2013.05.10

ズノーの山は東に日は西に

2014年の八ヶ岳ツアーに参加申し込みをしていたら、だんだん思い出してきた。

山行から1年以上経過しているが、記事を投下してみる。

 

2013年5月9日、夜行で八ヶ岳に向かった私と友人Sは、翌朝5月10日(06:30頃)、登山口の美濃戸を出発した。

R0010179

まずはベースの赤岳鉱泉へ向かう。

赤岳鉱泉に行くのは、中学校1年生のときに父親に連れてこられて以来である。

1時間も歩くと、独特の形状を持つ大同心と小同心が姿を見せる。懐かしい。

R0010180

同心とは江戸時代の警察の役職であり、横岳を警備するようにそびえる姿から名付けられたらしい。

続きを読む

ベアフットでいこう!【三瓶山編】

ロトの冒険

ベアフットが流行っているらしい。

Snap1

と書き出してからかれこれ一年が経った。

にもかかわらず、

周囲から「ベアフットまじサイコー」という声は

全くと言っていいほど聞こえてこない。

それどころか聞こえてくるのは

「ベアフットまじMっすよね」

などという心ない言葉ばかりだぜオヨヨヨ。

しかしッ!

言われっぱなしで嘆いてばかりもいられないので

じ」

攻めの姿勢で挑むぜ三瓶山@ベアフット!!

[googlemap lat=”35.13571444045357″ lng=”132.62302036222536″ align=”center” width=”300px” height=”150px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.135714,132.62302[/googlemap]

続きを読む

Sea to Summit in 隠岐島前@知夫里島 2014.05.24.

なばさんぽ

ども、おひさしぶりです。

まめ登山部では初めましての人が多いかも・・・(^-^;

先日、ちょっとやらかして、島流し・・・ではないのですが、隠岐の島へ行ってまいりました。

DSC08035

[googlemap lat=”36.02064177448276″ lng=”133.0143928527832″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]アカハゲ山[/googlemap]

続きを読む

高山病対策

今日も当直です

みなさん、元気ですか。
僕は今日も一日、日当直です。
が、すこし暇なので、去年の登山シーズンも問題となり涙を飲んだ方もいた高山病、簡単にまとめてみました。
文字数制限が有るため、連投となります。


昨今、出典が問題となり下手をすると記者会見になりかねませんので、出典を明記してみました。

 

IMG_9211

 

1.序章
急性高山病は2400m以上の高度で起こり、3500m以上ではほとんどの人に起こりうる病態です。
(Ward MP, et al: High Altitude Medicine and Physiology(3rd。 Ed).Oxfbrd University Press,pp.215-231,2000)
症状としては頭痛、吐き気、嘔吐、めまい、ふらつきなどがありますが、個人差がとても多いです。
中には小学生から槍ヶ岳などに登っていたが、2350mmで死亡した16歳の例などもあり、注意が必要です。
(原田智紀ら、Japanese Journal of Mountain Medicine Vol.33:139-152,2013)

  続きを読む

ひなまつり!! 白木山スイーツ登山   2014.3.2

miki_Tの全国就活行脚

「あ~スノーシューいきたいねえ」

てなことを言っていた3月の頭。

hiba

 

比婆山系はこの前行ったから、次は…!?

自分達が夏に登ったことのある(ある程度ルートを把握している)、

お手軽な雪山って、案外ないもんだな。

三瓶山にしようか、深入山にしようか?

電話してみたら、雪は解けていてあまりない(T-T)という…

 

うーん、こうなったら、広島で無雪登山をしよう!

続きを読む


Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑