ツアー&イベント レポート


まめナビ

まめナビ

以前から思っていたことがある。 登山プランを考えるとき、ネットで調べると登山の様子は写真や地図からなんとなく知ることができる。 そして距離や時間もだいたい見当がつく。 しかし、いつも分からないのが登山口の様子だ・・。 我々は基本車移動のため、駐車スペースはあるのか?何台置けるのか?トイレは?携帯は繋がる?などなど 知りたい事が検索してもなかなか見つからない!!(ただの探し下手なのか!?) 結局、現地に行ってみないと分からないことがほとんどだ。 そこで、どうせなら作ってしまおう・・と思いつきで始めたのがこの まめナビ  <登山口&登山道ガイド>なのだ。 (なんつって風呂敷は広げてみたが、どこまで正確に作れるのか??)←サブタイトル ほとんどの山は山頂までのルートが複数ある。そのため、山ひとつ調査するのもかなり大変。こりゃ完成はいつになることやら・・ とりあえず、しっかり作ればいい感じになりそうなのでがんばってみます。 <説明> 登山口駐車場と、登山道と山頂の様子を簡単にまとめてみました。 初めての人に分かりやすく、文章は少なく、専門用語は無し、というポリシーのもと、アイコンで表示。 コースタイムは、個人差、コンディションによって大分変わるので一応の目安という事で。 難易度は五段階、★が多いほど難易度アップです。(これも個人差があるのであまり当てにはならないかも・・。) 手始めに、手持ちの写真と記憶を頼りに、今まで歩いたことのある山から作ってみます。

<アイコン>

駐車場あり。登山口の駐車場、または公共の駐車場。

駐車スペースあり。ただし私有地かもしれないので注意。

駐車場なし。路肩に止めるしかない。

トイレあり。当然、水(蛇口)あり。

飲料自販機あり。下山後にあると嬉しい。

小屋あり。日光、雨、風をしのげる。

東屋(屋根がある休憩所(ベンチ))あり。日光、雨をしのげる。

ベンチあり。特になにもしのげない。

携帯電話、電波良好。かなり安心。

携帯電話、電波微妙。繋がったり途切れたり・・。

携帯電話、電波圏外。助けは呼べません。

楽ちん坂道。たいした傾斜なし。

普通に坂道。いかにも山の定番斜面。

急斜面。木、岩、ロープ、鎖など手を使わなきゃ難しい。

危険箇所。落ちれば死ぬ。

展望良好。180°~360°見渡せる。

展望あり。木の間から多少見渡せる。

展望無し。残念。

・ 携帯電話はdocomo。地図は国土地理院の地図を基にしています。 今のところGPSを持っていないので、この地図にある登山道に沿って書いていきます。(この地図の登山道は正確とは限らないようだ。実際、出雲北山の鼻高山は天王山キャンプ場からのルートは記載されていない。こういう場合はおおまかにルートを手書きします。) すべてのデータは参考までにしてください。見落とし、勘違いもあるかもしれません。 また、現在は違っている場合もありえます。 随時修正していきますので、ご指摘ください。

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑