ツアー&イベント レポート


八ヶ岳ツアー CRAZY番外 三ツ岳・雨池山編その2

ツアー登山 活動記録

北横岳ヒュッテであんぱんと別れたロトは三ツ岳を目指す。

しばらく進むと三ツ岳への分岐を発見。そこには意味ありげな看板があった。

DSCN7599
「この先、三ツ岳は岩場で危険です。軽装での方は入らないでください。」

どうやら暗号のようだ。山の経験が長いロトはすぐにピンときた。

ロ「これをそのまま鵜呑みにするのは山のビギナー。私のようなヴェテランになるとそうは問屋が卸さないぜ。」



ここで大盤解説が始まった。

まず「岩場で危険」だが、これは簡単なトリックだ。

最初の岩場を「いわば」と読んではダメだ。これは「がんば」と読むのが正しい。

そう、これは我々出雲人だけにわかるよう仕向けられたメッセージなのだっ!


がんばできけん→がんば!できーけん→頑張れ!出来ますから


という優しい心遣いなのである。

続いて軽装についてだ。勘のいい方はもうおわかりだろう。

軽装とは手ぶらのこと。手ぶら、つまり手ブラ。

服を着ていないということに他ならない。
そういうことだ。この先ザック男子(半裸)お断り。きちんと服を着ろ!ということなのである。



と言うわけで、出雲人で且つ服も着ているロトは安心して三ツ岳を目指す。

さて三ツ岳である。

地理院の地図にはないのだが、手元にある広域地図には載っているという三ツ岳。

その名の通り三峰からなる連山のようだ。

IMG_4076_R

しばらく低木帯を進むと、登山道上に巨大な岩がゴロゴロしだした。その上を渡り歩く形だ。

人の背丈ほどもある巨岩が、不均等に散らばり、そこには幾つもの間隙が口を開けている。

うっかり足を滑らせそこに落ち入れば、軽装だろうが重装だろうが間違いなく無傷ではいられないだろう。

慎重に、しかしテンポよく岩の上を渡って行く。

IMG_4078_R

やがて岩海に岩の砦を発見した。あれが三ツ岳のようだ。

IMG_4086_R

まずはⅢ峰。

IMG_4082_R

続いてⅡ峰。

IMG_4087_R

そしてⅠ峰。

IMG_4088_R

岩稜帯を越えると、再び樹林帯に入る。相変わらずぬかるんでいる。

IMG_4091_R

次なるは雨池山であるが、進めど進めど周囲は開ける気配がない。

森の中を進む。しばらくすると道の脇に標柱を発見した。

雨池山と記してあった。
なんとまあ、味気ない山頂であるが、それでも山頂には変わりない。
IMG_4094_R
ビシッと記念撮影をし、あとは合流地点に向かうだけとなった。

時計を見る。下り終えてちょうど一時間といったところか。

何とか隊長の思惑通りになりそうだ。

峠に向けて嬉々として下りおりるロトであったが、この後思いもしない事態に陥るとは微塵も思ってはいない。

本編へつづく


コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑