ツアー&イベント レポート


遭難者続出! 「マウンテン」 登山  2013.3.31

miki_Tの全国就活行脚 マメシュラン

だいぶ前になってしまったが、

名古屋では有名な、遭難者続出の山があるというので、

仕事の出張ついでに、行ってきた。ので、ここに紹介させてもらうことにした。

 

もちろん、一人では危険なので、地元に住む学生時代の友人に

案内してもらった。

mountain

名古屋駅で待ち合わせ、友人の車でひろってもらう。

走らすこと約15分。それは現れた。

P1120122

マウンテン」!!!

そのまんまじゃないか・・・

「〇〇山」とか「Mt.××××」とかでなく、

そのまま「マウンテン」・・・・ なんてストレートな、、、

 

P1120123

登山口の様子。

駐車スペースは10台ほどか。自転車スペースも含め、

すでに満車だ。少し待って一台空きがでた。ラッキー!

相当登山者がいるらしい。。。

 

ではこの山小屋風の建物の中に入ってみる。

 

P1120132

山小屋の中は既に超満員

我々の前にも6名の順番待ちがいた。

その中の2人の会話が耳に入る

 

男A「この前は遭難したからなー。。。キツかった、、、」

男B「今日は登頂したいわ~!!」

・・・そんなに難しいのか!?なんだここは!?

 

壁や棚には、統一感のない置物たち、、、。

そして、スペイン語やイタリア語などをちりばめた

意味不明なメニュー、、、、謎すぎる!!

P1120129

待つこと実に30分。ようやく席があいた。

まずは飲み物を・・・と、たのんだら、ビスケットとスポンジケーキ?

お通し、がでてきた。

 

ココナツミルクと、「イカスミソーダ

これは、まぁまぁいけるぞ。

しっかり水分摂取をしておこう。

P1120130

ほどなくでてきたのが、

甘口イチゴパスタ

 

うぉ!!いきなりエグい!

麺がピンクだ!でもいちごの味はしない、、、

トッピングに生クリーム。早く食べないとドロドロに溶ける、、、

そして非常に温かいイチゴ、、、。

 

ショッパナから難易度が高すぎる!! 手が止まる。。。

P1120131

出鼻をくじかれるなか、容赦なく次のものが運ばれてくる。

サボテンチャーハン

 

一体どこでサボテンそだててるんだか、、、

謎だが、これはそこそこいける。ショッパイのがありがたい!

イチゴパスタ←→サボテンチャーハン と、ピストンで攻略することにした。

P1120133しかしそれが攻略し終わるまえに、つぎに運ばれてきたのが、

なんてこったパフェ

 

まったくもって謎なネーミングだが、かぼちゃのムースのような

ものの中に、さらにカラメルソースたっっっぷり。甘!!!!

こいつもまたキツイ。

P1120134

さらに容赦なくでてくる。

ゴーヤかき氷」 でかーーーーー!!

ピークは余裕で30cmをこえている!

これまたキっっつーい、、、。

 

ゴーヤのシロップなんてどーやって作るんだか、、、。

甘いはずのシロップが苦味も入り、、、

P1120135

よく見ると、器の幅<かき氷の幅

オーバーハングしている!!!

こいつはマジできつい、、、、うまく進めないと、氷が崩れて遭難しそうだ。

 

こうなったらヤケだ、雪洞ほってビバークしてやれ!

と掘ってみると、「カツツッ」と何かあたって掘り進めない。。。

P1120136かき氷の中に、アイスクリームが詰まってる・・・

 

二人で声を失う。そして戦意も失う、、、、

腹がキツくなり、だんだん眠くなってきた。。。

P1120137

いかん! ここで寝たら遭難する!!!

二人で激励し合い、なんとかここまで進むことができた。

 

そして、さらに時間をかけること30分。

ついに、なんとか、全部を攻略することができた。。。。キツかった、、、。

 

P1120138

何度も遭難しかけながらも、なんとか登頂し、そして下山できた。

いつの間にかこんな暗く。。。厳しい戦いだった・・・

 

——

ここに来ることを  「登山する
ここのメニューを完食することを  「登頂する
途中でたべきれなくなることを  「遭難する


地元の人々は敬いの念を持ってこう言う(本当に)


遭難続出の恐ろしい山。
その名も、喫茶「マウンテン

 

皆さんも、名古屋を通る際には、登ってこられてはいかがだろうか。

 

 

※参考までに、興味深いネーミングの品々を

 ここにアップしておく。どれにチャレンジするか、

 もう決めておくのもいいかもしれない!

P1120125

 

P1120126

 

P1120128

この、右下の高価なやつが気になる、、、。

P1120127

 

P1120124

 

おわり

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑