烏ヶ山 2013.11.3
紅葉のピークは過ぎた11月連休の大山エリア…
[googlemap lat=”35.356856204044135″ lng=”133.57006072998047″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.356856,133.570061[/googlemap]
そんな落葉の木々にカメラを向けるラムちゃん…『Nikon』のカメラを構える時、誰もがこの姿勢になってしまうものか…(笑)
健康の森から烏ヶ山を目指す予定でしたが、
10時から雨予報なので、最短距離である鏡ヶ成正面ルートから登り、比較的傾斜の緩い新小屋ルートで下る事に…
キャンプ場駐車場で準備を整え7:30出発
最後尾はキタロウ…11月でも歩いてるとすぐに体温が上がり暑くなる
相変わらず急で笹が生い茂り道は歩き難い…
核心部はしっかり地盤が安定してる感があり、危険は少ない…そろそろ入山禁止を解いても問題ないような…
この日は山頂付近はガスガス…有視界50mぐらいでしょうか…
9:00 山頂到着…記念撮影
岩の上でも各々にポーズ…
体が硬いのでYは無理なケンケン
なぜか棒立ちのきーち
姉妹のようにペアルック、みっしゃん&はまちゃん…
コーヒー飲みながら休憩後、足早に下山…途中10時過ぎには予報通りに雨がパラつく…傘さしながら紅葉を楽しんで高度を下げていく…
11:00 下山完了…
その後、象山班と合流して蒜山でジンギスカンを食べる…
ちなみにラムちゃんのニックネームはこの時、隊長により命名…
某アニメからではなく、ラム肉が由来…
そう、まめ登山部のネーム決めはいつも安易なのである( ̄▽ ̄;)www
<参加者>
ラムちゃん
はまちゃん
キタロウ
きーち
みっしゃん
ケンケン
2013 年 12 月 26 日
カメラを構えるとその姿勢になるのは自然なこと(^O^)
ラムちゃんのその姿勢はやらされた感があり若干の不自然さが‼(^^;;