ツアー登山

 

2013.8.3-4 四国祭り2013 #1

活動記録

いよいよ四国祭り2013の開幕だ。

今回は一泊二日のHARD、NORMAL組。

日帰りのEASY組の3組に分かれてそれぞれのルートを歩き剣山登頂を目指す。

[googlemap lat=”33.85473575957066″ lng=”134.09551620483398″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.854736,134.095516[/googlemap]

まずは祭り一日目。

HARD、NORMAL組の様子をお伝えしよう。

参加者は10名。

山陰8名と山陽2名は

9:00、与島SAに集合し、車3台で剣山へ向う。

[googlemap lat=”34.39104576945997″ lng=”133.81793975830078″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.854736,134.095516[/googlemap]

徳島道、美馬ICから国道438に入り、迫り来るヘアーピンをドリドリとクリアしながら進んでいくとと剣山観光登山リフトが見えてきた。

DSCN5685

やっと剣山登山口である見ノ越に到着。

だが我々のスタート地点はここではない。

ここは明日のゴール地点なのだ。

  続きを読む

2013.8.3-4 四国祭り2013 #0

活動記録

毎年恒例の四国祭り。

いつもは梅雨入り前の開催だが今年は真夏の開催だ!

ヤットサー!ヤットサー!

(随分前の話になってしまったが  ヨンデサー!ヨンデサー! )

 

今回の四国祭りは山陽マメンバーとの初遠征。(集合はどこにしよう・・。)

そして難易度別に3つの班に分かれての行動。(集合、ルート、車の配置は・・。)

計画段階からかなりややこしいものとなってしまったぜ!

ヤットサー!ヤットサー!

 

せっかくだから今回のお祭り計画を一部公開しちゃうぜ!

ヤットサー!ヤットサー!ヤットサー!ヤットサー!

 

 

8/3-4 四国祭り2013

会場は西日本第二の高峰、徳島県の「剣山」(1,954m)だ

TSURUGISAN-SUMMIT.JPG

今年は日帰りのEASY、山中1泊のNOAMAL、HARDの3チームに分かれて登山道をねり歩きます!!

[googlemap lat=”33.86585445407186″ lng=”134.09122467041016″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.865854,134.091225[/googlemap]

  続きを読む

2013.9.1 先崖!!豆塾番外地!! 雨の大山散歩道

活動記録

本来なら豆塾第八弾開催のはずだったのに雨。

本来なら少雨決行だったのに豪雨中止。

本来なら20名弱の塾生が集まるはずだったのに土砂降りだろうが山に行きたいという猛者が5名。

 

よくぞ集まった馬鹿どもよ!!

通常の豆塾は中止じゃが

豆塾番外地の幕開けじゃぁぁぁぁぁ!!!

901

  続きを読む

2013.7.21 先崖!!豆塾第七弾! 大山東方八連制覇

活動記録

さてと、ラジオでも聞いてみようかのう。

「みなさんこんにちは。シリアの油の時間です。

今日も暑いですねぇ

うふふ

うふふふふ

あははははは

がははははははははははー!!

お相手はキムアニキでした♪」

 

ぬぬぬ・・なんだこの番組はぁぁぁぁぁぁ!!

7211

 

こうなったら第七回豆塾は大山東方八連制覇じゃ!!

(船上山~勝田ヶ山~甲ヶ山~矢筈ヶ山~野田ヶ山~振子山~三鈷峰~宝珠山 縦走)

塾生どもよ、暑さに耐えて歩ききるがよい!

[googlemap lat=”35.431861754987594″ lng=”133.59786987304688″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.431862,133.59787[/googlemap]

 

続きを読む

2013年5月18日大台ヶ原その2(西大台ヶ原)

活動記録

レクチャーを受けた後、山ガール3人組はいよいよ西大台ヶ原へ・・・

大台ヶ原教会の前を通って調整地区の中へ足を踏み入れます

20130518-27 (300x201)

続きを読む


Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑