2月16日 晴天の何課?
今日は素晴らしい
早朝気温-8度
急激に気温は上がる 時間との戦い 雪崩の餌食に
雲一つなく望大山と烏ヶ山
本日の装備
課長 ちゃんとスノーシューもあります
朝陽を浴びながら
ゴーグル忘れて えらいこっちゃ
烏をバックに進んで行くと
なんだか分るかもしれませんが
トイレです
用を足せないトイレです
ここからの眺望はお馴染みですね 紅葉の季節には
ここからはちょっと微妙に危ないです
道じゃなくなってるので
トラバースになります
あっちでもこっちでも 雪崩ます
気温の上がるのが早い
沢筋に入って
向う山
向かう山
若い時から遊びが好きで
遊びに定義をつけて
自然に遊んでもらってます
お金使ってリフト乗って滑る
楽しい遊び ではなくて
お金使って楽しむのは道楽だぁ~
剣ヶ峰と向き合います
担いで上がって滑るのが遊びだぁ~
って
励ましながら遊んだものです
スミマセン不適切な表現がありましたお許しください
以上 本日最高の好天の 山遊び
2011 年 2 月 16 日
今日…山に上がれる奴は勝ち組だな…
と、下界から霞む大山を眺めてました…( ̄” ̄;)
勝者がいましたか…ココにも…ウラヤマシイ
ゴーグル忘れるなんて・・・(▼Д▼#)
(゚∇゚oまぶしすぎるo゚∇゚)