ツアー&イベント レポート


ひとり関東祭り! 大菩薩嶺 2012.6.17

ぼんのカレーは別腹です

みんなが石鎚山で踊ってる頃…

 

 

遠い関東の地で、出張ついでに山登り

行ってきました山梨県の日本百名山大菩薩嶺(だいぼさつれい・2057m)

(何ヶ月も前のハナシですいません) 

 

 

[googlemap lat=”35.748644511215566″ lng=”138.8455105572939″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”10″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.748645,138.845511[/googlemap]

石鎚山よりちょーっぴり高いのだ! わっはははー!

 

 

 

出張先から電車を乗り継いで、たどり着いたのは甲斐大和駅

ここからバスで登山口へと向かいます。

 

 

上日川峠にある、オシャレな外観のロッジ長兵衛

広い駐車場にはたくさんのクルマが停まっていました。

 

 

そこにいたのは一匹の甲斐犬くん。

甲斐犬だけに飼い犬かと思いきや、前日にぶらりとやってきたんだそうです。

 

 

さて… この日は諸事情により、サブザックにスニーカー登山です。

大菩薩嶺ぐらいならなんとかなるかと思ってますが… どうかな?

 

 

しゅっぱーつ!

 

 

前日の雨でぬかるみ度MAX!

早くも試練です。

滑るけど傾斜はゆるやかなので、慎重に歩けば大丈夫。

 

 

綺麗だけど、やや単調な道を進むと…

 

 

 20分ほどで福ちゃん荘到着。

食堂なんかもあって、立ち寄るにはちょうどいい山小屋です。

表の看板には「皇太子様、雅子様 御休憩所」と書かれていました。

ちなみに皇太子殿下といえば登山好きで有名で、

甲斐駒・黒戸尾根なんかにも登っておられるんだそうな。 相当な健脚であらせられるぞ。

 

 

 

福ちゃん荘から山頂へは大菩薩峠を経由するルートと、唐松尾根を経由するルートがありますが

軟弱スニーカー男・ぼんは簡単そうな大菩薩峠ルートを選択。

しばらくは車も入れそうなほど広い道を歩いていきます。

 

 

大菩薩名所・富士見平

あんまり平らじゃないし、富士山見えないし、展望台倒壊してるし…。

 

 

さらに行くと、車。 入ってました。

なんだかツッコミどころ満載な感じですが… 

 

 

ゆるやかなコースは初心者にぴったり。

でっかいスーツケース引きずって街中を歩くほうが、よっぽど疲れるんだなぁ(笑)

 

 

と、そうこうしてるうち、稜線に出ました。

ここが中里介山の小説の舞台にもなった「大菩薩峠」です。

ちょっと菩薩になってみたよ。

 

 

ここに建つ介山荘の売店には、バラエティ豊かなグッズが揃っています。

大菩薩せんべい買った。 

 

 

ひと息入れたら、開放的な稜線を登ります。

 

 

 

ほんとは富士の雄姿が望めるはずだったんですが… 見えないね。

半分それ目的で来たってのに… 残念無念!

 

 

 

 最初のコブは親不知ノ頭

 

 

 

これから歩くまろやかな主稜線が見渡せます。

でもさー、これなら道後山だって負けてないぞ。 地元バンザイだぞ。

 

 

鞍部に下ると、避難小屋のある賽ノ河原

 

 

 

さらにクリーミーなスカイラインをランナウェイしていくと…

 

 

 

標高2000米地点!

こんなに楽チンに、石鎚より高い所に来てやったぜぇ~♪

 

 

 

展望の良い雷岩はひとまず通過。 相変わらず富士山見えないし…

 

 

 

再びドロドロの樹林帯に突入し、まずは山頂へ向かいます。

 

 

登り始めて1時間40分、大菩薩嶺(2057m)山頂到着!

噂通りの地味な山頂で、とりあえず撮るよね~(σ´Д`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!

 

 

さてさて、ピークハントを終えたら雷岩まで戻り、下界の展望を楽しみながら昼食です。

 

 

 

スッキリ晴れてたらどんな景色だったのでしょうか。

 

 

 

お腹を満たしたら、下山です。

唐松尾根を下ろうかと思いましたが、風が気持ちいいのでこのまま往路を戻ることにしました。

 

 

せっかくなので妙見ノ頭に寄り道。

日蓮宗の石碑がありました。

 

 

 

最後まで富士山は見えませんでしたが、丹沢の山々はうっすらと見ることができました。

 

 

 

福ちゃん荘では自家焙煎のアイスコーヒーをいただきます。

10分待っただけあって、うまーい!

ダンスマンも喜んでますね☆

 

 

 

気がつけばすっきり晴れてる~。

ま、これもいつものパターンですわ。

 

 

 

なにはともあれ、無事下山です。

往復4時間足らずのお気軽ハイクでした。

そこのまめなアナタも、関東に出張の際はぜひ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆参加者◆

 

 

 

 

ぼん

 

 

 

 

 

 

 

 

次、出張になったらどこに登ろう・・・

なーんてコトばっかり考えてるワタシ。 仕事しなさいよ・・・

 

 

 

 

“ひとり関東祭り! 大菩薩嶺 2012.6.17” への5件のフィードバック

  1. まっち より:

    道後山バンザイ!!地元バンザイ!!出張バンザイ!!

  2. ぼん より:

    登山道具持って出張すんのは大変だったわい・・・

  3. ロト より:

    『大ボン薩峠』ってくると思ってたが、
    はずれちゃったなあ。

  4. みーこ より:

    何も知らん時、ここサンダルで散歩しかけたことある―♪

  5. ぼん より:

    ロトさん>>
    なんか違うと思って却下しました。残念~

    みーこセンパイ>>
    サンダルでも行けそうな感じでしたねー。
    これで石鎚より高いんだからお得♪

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑