ツアー&イベント レポート


北アルプス笠ヶ岳ツアー3日目(笠ヶ岳~笠新道~新穂高温泉)

活動記録

朝3時半、なんとなく目が覚めました。

4時には山頂目指して小屋を出発しようと決めていたので、まぁ、丁度いい時間です。

他のスペースでも数名が起き出している様でしたが、ほとんどの人はまだ眠っているのでそっと身支度を始めました。

私が起きた気配で他の三人も起き出してきました。


寒さ対策もばっちりして山頂を目指します。

小屋の外に出て空を見たら、まだ微かに星が見えました。

ご来光、期待できそうです。

79



山頂にはまだ数名の人しかいませんでした。

風が極力当たらない場所を選んで座りこみ、夜が明けていくのを眺めます。

ご来光も綺麗だと思いますが、完全に夜が明けきる前のこの微妙な色合いの空もなかなか捨てがたいと思います。

80



徐々に周囲が明るくなって来ると、眼下には昨日歩いてきた稜線が見えました。

81



その山並みの一番奥には、立山と劔岳も見えます。

来月ツアーで行く皆さん、頑張って登ってきて下さいね~。

82



さぁ、もうすぐ夜明けです。

カメラの準備もバッチリです。

83



84

この日のご来光は丁度槍ヶ岳の後方から。



ちょっと振り返ると、乗鞍岳(手前)と御嶽山(奥)がくっきりです。

85



焼岳の背後には南アルプスの山々。

86



ちなみにこれが笠ヶ岳の三角点です。

全員で撮った写真は・・・私以外のメンバーのデジカメに入っています(汗)。

87



景色を十分に堪能した後は一度小屋に戻ります。

小屋の背後、一番奥にうっすらと小さく見えるのが立山と劔です。

88



小屋まで戻って笠ヶ岳を振り返ると、すでに青空が広がっていました。

ちょっとのんびりし過ぎたかもしれません。

帰りもまた長いドライブが待っている事を考えると、できるだけ早く下山したいところです。

当初の予定通り、朝食は取らずに午前6時、笠ヶ岳山荘を出発しました。

89



昨日はガスで視界がきかなかった道も今日はこの通り。

足取りも軽く、笠ヶ岳があっと言う間に小さくなっていきます。

90



朝露に濡れたチングルマの花(左)とヒゲ(右)。

こう見えて一応「木」だったりするそうです。

91 92



昨日までと同じ道を辿るのはここまで。

ここから杓子平を目指し、笠新道から下山します。

その前に、黒部五郎岳や雲ノ平方面の山々を見ながら朝ご飯を食べました。

93



杓子平まではほんのちょっとだけ登ります。

94



登り切ると目の前には杓子平とその先に続く尾根。

でかザックを背負ったソロの登山者が降りていくのが見えました。

95



杓子平までは急な岩の下りが続きます。

浮き石に注意しながら下っていくと、途中で山小屋のスタッフと思われる方が登山道の補修をしていました。

96

初日に登った小池新道もそうでしたが、この笠ヶ岳へのルートはとてもよく整備されています。

有り難いの一言です。



ハクサンフウロとそれを狙うカメラマンなみなみ

97 98

デジタル一眼レフ、ちょっと羨ましいけど、重いしなぁ・・・。

デジカメで荷物を重くするよりは、お酒と食料を持った方がいいしなぁ・・・などと考えてしまいました。



花を見ながらせっせと下り・・・

99



振り向くと笠ヶ岳周辺がガスっています。

この後完全にガスで隠れてしまい、これが笠ヶ岳の見納めとなりました。

100



笠新道入り口に到着。

ここからまたひたすら下りが続くのです。

101



下って下って・・・

102



どんどん下ります。

103



ひたすら下るだけではありますが、登山道脇にはやっぱりたくさんの花が咲いていて心が和みます。

104 105

106 108

だからと言って荷物が軽く感じられたり、脚の疲れが消えたりするわけじゃないんだけどね・・・。



膝に来る~!と思いながらなおも下っていくと・・・

107



なぜか途中で立ち止まるみっしゃん。

何か発見した模様です。

109



近づいてみると、ササユリでした。

季節が過ぎているのか、ササユリを見かけたのはこの一回きりでした。

110



かなり下ったなと思っても、まだまだ急な場所が現れます。

疲れて注意力も落ちてくる頃なので、みんなで声を掛け合い、こまめに立ち休みを入れながら林道との合流地点を目指しました。

111



どこまで続くんだ、この下り、と多分10回ぐらい思った頃に・・・

112



林道に出ました。

稜線上の分岐から約4時間40分、こんなに下り続けたのは久しぶりです。

113



やっぱり最後はただの水が一番美味しかったりするのです。

さて、この後はまたひたすら林道を歩いて車まで戻るのみ。

114



途中の風穴でまた涼んでみました。

115



無事車までたどり着いた後は、温泉とお昼ご飯です。

116



本日の温泉はここ、新平湯温泉。

入浴料は600円。

露天風呂もサウナも、そして薬湯風呂も寝湯もありました。リンスインシャンプーとボディーソープは揃っています。

脱衣所はあまり広くありませんが、平日の昼間だったので空いていました。

117



お昼ご飯は温泉と同じ敷地内にあるこのお店。

ちなみに、「当たり」でした。美味しかったです。

(しかし、皆温泉とご飯に気をとられていて誰一人カメラを持っていなかったため写真なし・・・)

118



この後は、また、ひたすら高速道路をひた走り帰ります。

日付が変わる前の到着を目指しましたが、結局みんなが自宅にたどり着いたのは午前1時頃になってしまいました。


行き帰りは大変でしたが、全体的に見てとても良い山行だったと思います。

三日間全部快晴という訳にはもちろん行きませんでしたが、結局雨具を着て歩いたのは初日の後半2時間ほどでした。

逆さ槍もちゃんと見ることができたし、かき氷も食べたし、高山植物もたくさん見たし、ご来光も見たし。

槍穂を見ながらの稜線歩きだってできたし、雷鳥だって見たし(みっしゃんとまゆゆのみ)、誰も怪我しなかったし。

よかったよかった~。



ところで、今回の山行、新穂高温泉から鏡平山荘、笠ヶ岳山荘とずーっと山岳写真家の西田さん(とモデルのおねぇさん)と一緒でした。

(誰かわからない人は山渓か岳人を開いてみましょう、一つぐらいは西田さんの記事が載っていると思います)

おそらく雑誌の取材だと思われます。

来年、どこかの雑誌の笠ヶ岳の記事の片隅に、笑っている私たちの写真が小さく掲載されているかもしれません(ま、見切れてるだろうけど)。



<登った人> みっしゃん まゆゆ なみなみ ぷろ

<文責> ぷろ


“北アルプス笠ヶ岳ツアー3日目(笠ヶ岳~笠新道~新穂高温泉)” への4件のフィードバック

  1. ぼん より:

    アルプスの魅力満載、素晴らしいですね~
    特に槍からのご来光写真は…激ヤバです!
    んんんん~、超ウラヤマシス!!!

  2. やん より:

    く~~ 素晴らしい山記ですね
    こんなの見せられると山に行きたくなるじゃないですか

    自然って何も飾らなくてそのまんま綺麗
    そのまんまの自然を大切にしたいです

  3. プロ(必殺技は猫つまみ) より:

    私、ご来光に特別なこだわりは無いのですが、今回の槍からご来光は「おおっ!」と思いました。
    かっこよかったです~。

    で、今度は八ヶ岳もいいなぁなどとと思っています。
    もちろん、0泊3日ではなく、1泊2日ぐらいで・・・。

  4. まゆゆ より:

    笠ヶ岳山頂からの夕日も良かったですよ~♪
    ご来光もいいけど、夕焼けの雲の演出も素晴らしい!
    半月がいいアクセントになっていました。
    山岳写真家の西田さんと同行されていたのはモデルさんだったのですね!
    高山植物にはホント癒されましたネ!

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑