ツアー&イベント レポート


南アルプス・甲斐駒ケ岳ツアー 2011.10.8-10 ②七丈小屋~甲斐駒ケ岳山頂編

活動記録

DSCN1701


 


起床したのは朝4時頃。 眠い目をこすりながらゴソゴソと出発準備を始めます。 

今日は山頂まで往復し、一気に麓まで下りきらなければなりません。 ある意味昨日よりハード!



 


4:47 まずは防寒着を着込み、4人でケンケンテントへ移動。 けっこう大変だなこりゃ…

DSC03639



 


ここで朝食タイム。 暖かい食事が冷えた身にしみわたる…

DSC03643




でた。 これか~。

重たいのに… とか思ってたけど、見てると美味そうで羨ましくなる… いいなぁコレ(笑)

DSC03644




そうこうしてると、だんだん東の空が明るくなり始めてきた…!

DSC03648

重たい荷物はケントにデポして2段あるテント場の上段にあがり、そこで御来光を待つことに。

浮かび上がる山々のシルエット…




八ヶ岳

DSC03656





鳳凰山。 その背後には霊峰・富士の姿も。

DSC03653




遥か彼方に、北アルプスの山々。

槍穂をはじめ立山・剱岳らしき山塊も肉眼で確認できます。

DSC03675 PA092016





今か今かと、「その時」を待つ一同。

DSC03657 DSC03658




ついに出た!

DSC03659

と思ったら、まあさんの頭でした。。




5:43 今度こそ…!

DSC03664




歓声があがります。

夜明けは毎日訪れているはずなのに、見るシチュエーションによっては、かくも美しいものなのか…

DSC03663




思う存分に感動を味わうと、あとは山頂へ向かうのみ!

DSC03676




6:19 八合目御来迎場に到着。

眼前に迫る甲斐駒ヶ岳山頂部!

DSC03677

そして体操服袋で登るプロ。 完全にナメて…

いや、むしろさすがである。 だって、プロだから




ここから見える景色は…そりゃすごいって。

DSC03683




しかしさすがに秋のアルプスです…岩陰にりっぱな氷柱

DSC03685

それでも歩いていると暖かい。 むしろ暑いくらい。




このあたりからは岩場が連続してきます。

剱岳ほどではないものの、気を使う登りが続きます。

DSC03687





高山植物も秋の装い。 

DSC03693




前方に3本の剣が刺さった大岩が近づいてきました。

DSC03690




ここまでくれば、標高差なんてたいして気になりません。 目標に向かって登るのみ!

DSC03692 




すると左側に大きく視界が開け、日本第2位の高峰・北岳(3192m)が大迫力で聳え立つ!

DSC03695




日本一と日本二の、夢の競演。 もーたまらんずら!

DSC03696




3本剣に到達。 ステキだ…

DSC03699




白霞のヴェールに優しく包まれる大地。 なんて神秘的な光景なんでしょうか…

DSC03700




陽光のシャワーを浴びて、身も心も浄化されていくような…

DSC03703




って、写真の撮りすぎで、なかなか前に進めないんですけど~(笑)

DSC03702




このあたりから前衛峰への登りに向かっていきます。

DSC03713




取り付いてみると、ここもなかなか急じゃないか…

PA092062




ここを登りきったら、甲斐駒本峰の姿もあんなに近くに!

DSC03715




前衛峰の山頂には、駒ケ岳神社の本社がありました。 こらこら、悪さしちゃダメよ。

DSC03720 DSC03717




鳳凰山の脇に隠れていた富士山も、いつのまにか天高く聳えています。

PA092065

ここから短い支尾根をたどり…



 



7:23 ついにやったぜ!

甲斐駒ケ岳(かいこまがたけ・2967m)山頂到着!!!!

DSC03726 DSC03728




しっかり三角点ゲット! う~れし~いな~~~♪

DSC03729




そして恒例の記念写真もパチリとな! 

DSC03733

神様、ふざけてゴメンナサイあふろ~


 



景色を眺めて悦に浸る、まめ登山部一同…

DSC03745




北岳から間ノ岳悪沢岳赤石岳塩見岳… 南アルプスの山々。

DSC03723




中央アルプス・木曽駒ケ岳。 右奥は御岳

DSC03738




八ヶ岳甲府盆地

DSC03740




富士山。 鳳凰三山

DSCN1709




日本アルプス屈指の難路、鋸岳への稜線と北アルプスの山々。

DSC03734




金峰山瑞牆山方面(たぶん)。 なみなみのシルエットがカッコイイ。

DSC03741




そして南アルプスの女王・仙丈ヶ岳をナンパする、プレイボーイ・ケンケン

DSC03735

「女王様~キミ可愛うぃ~ね… よかったら~俺とメアドを…(^0^)/」


 


お、フられたのか…。

DSC03737

空木岳~よくみると~キミもなかなか…」




 


嗚呼… ボクたち男子ですいません。

DSC03746 PA092097




 



そしてこれこそが、登ってきた黒戸尾根。 達成感ハンパねぇ!!

DSC03749



 







「いつまでもここに居たい」と思う気持ち…













~つづく~


 

 

 

 

 

 

 

◇参加者◇

 

 

 

 

 

 

ケンケン

 

プロ

 

なみなみ

 

まあさん

 

ぼん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

標高差2200m、ホントに登りきったんですねぇ… 人間ってすごい。

この上ないほどの晴天に恵まれ、この上ないほどの景色をたっぷりと味わうことができました。

しかしまだまだ、旅は終わらないのだ! ③へつづく。

 

 

 

 

“南アルプス・甲斐駒ケ岳ツアー 2011.10.8-10 ②七丈小屋~甲斐駒ケ岳山頂編” への2件のフィードバック

  1. Qコーチ より:

    見てるだけでうきうき、わくわくして卒倒しそうです。
    なんだか一緒に行った気分♪
    お天気良くてほんとに良かったね(*^_^*)

  2. ケンケン より:

    南アルプス初体験が黒戸尾根…
    道程は罰ゲームの如く辛かったが楽しかったなぁ~
    山頂の景色が忘れられん…(´ω`)知らんうちに失恋もしてたみたいだし(爆)甘酸っぱい想い出になったわ~(笑)

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑