ツアー&イベント レポート


高瀬山 リローデッド

隊長の自由帳

以前登頂を試みたが登山口が分からず、山を一周しただけで撤退してしまった島根県出雲市稗原町にある高瀬山(タカセヤマ 303.6m)。

若かったとは言え実に情けない結果に終わったレポだった。 → ブロロロロ・・高瀬山編

「いつかはもう一度挑戦・・」と思っていたら、低王から「この山の登山情報を独自のルートで入手しました。」と連絡が。

いったいどういうルートで入手したのか。怪しいぞ低王。

とにかくこの情報を頼りに再チャレンジしてみよう。

[googlemap lat=”35.32016766531318″ lng=”132.8276252746582″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.320168,132.827625[/googlemap]


登山口のあるらしい場所に到着。

この辺りから道が続いているらしいので斜面を捜索してみる。


すると登山道らしき道が山の奥へと続いていた。

DSC05100

ここで正解かな?

「くんくん」  と、においをかいで確かめる低王。

DSC05101

「わん!わん!」

と言って顔を上げた低王。

どうやらここに間違いないようだ。


では入山開始。

DSC05102

いい感じに上へと道は続いているぞ。

今度こそ登れるはずだ。

DSC05122

やたらと多いクモの巣を棒で巻き巻きしながら登っていく。


しばらく登ると立派な案内板が設置してあった。

DSC05108

なんと意外な!! ここは登山対象の山なのか!! (物好きしか登らないと思ってましたわ)

しかも「NO17」と書いてある。

ということはほかにも番号違いの案内があるのかも。


その先には、

DSC05111

やっぱりあった「NO18」。

何のための物なのか・・。全くの謎である。


先に進むと山頂ピークが見えてきた。

もう少しで頂上だ。

DSC05113

登山口から10分ほどで高瀬山山頂到着。

DSC05115

三角点を確認。

DSC05117

これですっきりした。

山頂からはわずかに展望あり。

DSC05116

なるほど。

山頂から先にもまだ道は伸びていた。

ほかにも登山ルートが存在するようだ。

DSC05123

地味な山ながら奥が深い山でした。

未確認ですが青い破線方向にもルートが伸びてました。もちろんいずれ調査してみまーす。

 

実は下の地図で分かるようにこの周辺には3つの高瀬山があるのだ。

島根県出雲市斐川町の 高瀬山 (地図の右上)

以前登った時の様子はこちら→テケテケ登山 高瀬山編

今回の島根県出雲市稗原町の 高瀬山(地図中央)

島根県雲南市三刀屋町の高瀬山(地図右下)

[googlemap lat=”35.32044779358328″ lng=”132.82711029052734″ align=”undefined” width=”400px” height=”650px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.5,139[/googlemap]

 

紛らわしいので区別するために我々はこう名づけた。

島根県出雲市斐川町 = 高瀬山

島根県出雲市稗原町 =  高瀬山リローデッド

島根県雲南市三刀屋町 = 高瀬山レボリューションズ

そして次回レボリューションズにつづく。

 

2011.9.29

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑