ツアー&イベント レポート


2012.4.1 鼻高山

活動記録

まめ登山部もいよいよ6年目!おめでとう。皆さん拍手!

隊長はさぞおびなんじゃないでしょうか

 

集合写真

今年も最初の登山はやっぱり鼻高山!!

[googlemap lat=”35.41254308449023″ lng=”132.7526132762432″ align=”undefined” width=”450px” height=”200px” zoom=”10″ type=”G_PHYSICAL_MAP”]島根県出雲市[/googlemap] 

島根県出雲市の北側に連なる出雲北山。その最高峰が鼻高山(標高536m)

鼻高

出雲市駅から北の方向に見えるのがこの山。 

 

120401 (61)

初参加は2人。去年から登山を始めたばっかりなのに三瓶山に

なんと20回以上も登ってる猛者、かことまとさん!

そして、鼻高山山中にて倒木の上をするする歩いてみんなを沸かせた猛者、

広島出身の根っからのアウトドア派、ほっしーさん!今年も楽しくなりそうだ。

 

120401 (64)

登山道近くに駐車場所が合って便利。橋を渡ると伊努谷コース。

ふと隊列のうしろに目をやるとみーこさん発見。 

 

120401 (58)

縦走路に行くまでの道のりは割とやさしい。道幅が広く、

そんなに急な傾斜もない。残念なことに眺望もない。

 

道中での休憩中、かにちゃんみーこさんが最近話題のFacebookの

話題で盛り上がっていた。おもしろそうだ。

 

120401 (57)

なみなみが「山頂は眺望(ちょうぼう)がありますか?」と問いかけるとと、

なぜか「山頂には帳簿(ちょうぼ)はないです」と間違って答えるしょくにん

日々仕事に追われて頭が混乱しているのだろう。かわいそうに。

 

 

120401 (36)

 10:35頃出発して12:00に無事山頂到着。皆さんおつかれさまでした。

途中ゆっくり歩いていたゆっきーも元気に到着!

次回は忘れず持ってきてよ~!

集合写真でまめ旗用意し忘れたけど、また次回は使おうね。

 

120401 (50)

なにやら一見、山に似つかわしくない物を取り出すよっしー

しゃぼん玉がぷかぷか飛び交う光景はすごくなごむ。そのセンス、さすが。

みっしゃんからコーヒーをもらった。クリープ入りでも良かったけど、

ブラックが良いって言ったら作り直してくれた。ありがとう。

 

120401 (41)

 誰かが山頂にあるプラスティックのボックスを開けたようだ。歓声が聞こえる。

なんとチョコが入ってた!ロトさんのプレゼント。

僕たちが山頂に着くちょっと前に、わざわざ登って持って来てくれたようだ。

 

120401 (40)

実に粋だ。ロトさんありがとう(^o^)

 

120401 (32)

今日はうっちーアッキーナも参加。家庭より登山が優先?

 

120401 (25)

みんなが滑って転んで苦戦しているのに淡々と一切滑らず降りていく。

そんなつぼjrの「楽勝のポーズ」。余裕さが伝わる。

 

120401 (23)

急斜面の上に、雨のおかげで土が柔らかくなり、みんなずるずる滑っていく。

フォローにまわるぼんくんは冷静沈着経験豊富だから頼りになる。

そして、はらさんのトークは今日も調!今年も山中に響き渡ります。

 

120401 (20)

ケンケンの道案内で坊主山めがけて前進!がんがん突き進んでいくけど…

 

120401 (10)しかし、最後にたどり着いたのは、衝撃的な急斜面

 

120401 (13)

まめ登山部史上最大角度かな。 

きょうちゃんをはじめ果敢な女性たちは無謀にも挑んでいく。

 

120401 (6)

全員無事に下山完了。みなさんおつかれさんでした。

こうやって今年も幸先の良いスタートを切ることが出来たまめ登山部

今年もみんなで安全に楽しみましょう~

 

おむすび

<参加者>

かことまと(debut!)

ほっしー(debut!)

はらさん

よっしー

ケンケン

 ぼん

ウッチー

かにちゃん

アッキーナ

つぼjr

みーこ

きょうちゃん

なみなみ

ゆっきー

みっしゃん

もりちゃん

しょくにん

山頂での食事は買った物か手作りか、どっちが良いのか聞かれます。

お好きな方でどうぞ。 でも、

おむすびおむすびおむすびおむすびおむすびおむすびおむすびおむすびおむすびおむすびおむすび

お弁当は手作り大歓迎です!

“2012.4.1 鼻高山” への5件のフィードバック

  1. よっしー より:

    山頂でいっぷく( ^o^)。o 0
    風に乗り、空高く想いが届きますように

  2. タイツマン より:

    ロトさん!カッコよすぎじゃないですかー!!

  3. 天空人 より:

    北山の全てに所有者がおられますので、このような(ましてや、この急斜面は林道の単なる路肩というか護岸ですので踏み跡が崩壊への一因になりかねない)道筋を外して強引に歩く(まして大人数で)行為は慎みましょう。人様の家の庭を許可無く歩かせて頂いているようなものですので…。
    ルートを見失った時点で、一呼吸おいて、よくよく周囲の状況を見極めて行動をして頂きたいものです。坊主山から尾根を下った林道壁の上部末端からは直角に南へトラバースした道跡があり、やがて林道脇へ木製のハシゴ(関係者以外立ち入り禁止の看板あり)を伝い合流しています。特に坊主山周辺は出雲北山でも特に植林管理が精力的に行われている川跡地区の山域ですので、事前調査(このルートはまめナビのコースではありません)などして山をくれぐれも荒らさないように行動してください。
    今回は辛口になりましたが、川跡山を管理されている森林組合の人々に代わってお伝えしておきます。

  4. ケンケン より:

    坊主山に着いた時点で気が緩んだってのが本音でしょうか…すでに林道からも近いのもあって地図を読まずに踏み後をたどり、稜線そのまま下りました。
    時間が押してたのもあり、強引に突破しました。
    安全面でも問題がありましたし、天空人さんのご指摘はごもっともなので、反省すべき点は反省し、改善しつつ今後の山行に生かしていきたいと思います。ご指摘ご指導ありがとうございました。

  5. しょくにん より:

    地権者、森林組合など関係者の皆様、そして天空人様大変失礼致しました。
    以後荒らすことの無いように注意致します。申し訳ありませんでした。
    数名は木製のハシゴから下山致しましたが、半数以上が急斜面から下山し確かに危険でした。
    そして管理者様の看板があちこちにあったのは確認できました。
    今後は冷静な状況判断出来るように努めたいと思います。天空人様コメントありがとうございました。

コメントを残す

« »

Copyright © 2024 まめ登山部All rights reserved.
Back to Top ↑