2009.5.24 石鎚山
2009 年 5 月 24 日
今週と来週は愛媛県石鎚山 西日本最高峰の山(1982m) に遠征 梅雨前の四国祭りである
今週の参加者は少なめの5人
4時半に東出雲に集合し 車一台に乗り込み出発
運転はケンケンが担当 私は今日は楽させてもらいます
夜も開け 瀬戸大橋与島PAで休憩
天気はまずまずのようだ
2010 年 6 月 1 日
今週も先週に引き続き梅雨前の四国祭りである
今回は石鎚山登山チームと瓶ヶ森林道ピークハントチームに分かれてのツアーだ
今週の参加者は6人
先週来れなかった あんでんさん、ひとみさん、職人は石鎚山チーム
二週連続の私とケンケン、久々参加の小隊長はピークハントチーム
2010 年 6 月 8 日
暑すぎる・・
そうだ! 高度を上げれば涼しいはずだ ←(こういう発想がすでに暑さのせい)
と言うわけで 今回は四国第二の高峰 徳島県剣山(1954.7m)
参加者は7名 珍しく 遠征嫌いの まめ登山部女子一番の古株・・じゃなくってベテラン マッキー師匠が参加 (やはり暑さでおかしくなったらしい・・)
米子を深夜3時に出発 登山口まで時間がかかるので急がねばならない
職人の運転で高速を順調に走り 瀬戸大橋を通過
橋を渡りきった坂出JCT ここからナビは高知方面から徳島道へ案内しているが
職人はなぜか高松方面へ突入!!
Nooooooo!!
そのまま香川県を周回して向かうはめに・・大幅な時間ロス!!
[googlemap lat=”34.281332817318486″ lng=”133.8522720336914″ width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.281333,133.852272[/googlemap]
前途多難なツアーの幕開けとなってしまったのだ
2010 年 8 月 10 日
四国祭り第一弾は西赤石山~東赤石山縦走
2年前から行ってみたかったこのコース やっと実現の運びとなりました
[googlemap lat=”33.87533271049952″ lng=”133.37445259094238″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.875333,133.374453[/googlemap]
参加者は10名 車3台に分乗し
3:30、米子を出発
途中 岡山から参加のまゆゆを乗せ 総勢11名で朝日を浴びながら瀬戸大橋を渡り愛媛へGO!!
2011 年 5 月 17 日
西赤石山まで難なく到着した四国祭りご一行
[googlemap lat=”33.87511892684408″ lng=”133.37453842163086″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.875119,133.374538[/googlemap]
ここからいよいよ東赤石山まで縦走する
まずは次なるピーク物住頭へと向かうのだ
2011 年 5 月 19 日
またまた行きます、四国プチ遠征!
「四国で最も自然が残された山」 三嶺(さんれい/みうね・1,893m)。
コメツツジの紅葉はまだ見れるかな?
[googlemap lat=”33.83933825431594″ lng=”133.98754119873047″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.839338,133.987541[/googlemap]
名頃駐車場からの往復コース、歩行時間は5時間半程度。
現在参加者5名確定、残り先着3名限定で募集中です。 ご参加お待ちしてます!
2011 年 10 月 28 日
紅葉シーズン、せっかくなのでどこか遠くに行こう!
というわけで、徳島県と高知県にまたがる名山、三嶺(みうね/さんれい・1,893m)に登ってきました。
[googlemap lat=”33.839474153000516″ lng=”133.98758813738823″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.839474,133.987588[/googlemap]
2011 年 11 月 8 日
梅雨時期になると、むずむずと血が騒ぎ出す。
今年もお祭りの季節がやってきたぞ!四国祭りだワッショーーーイ!!!
[googlemap lat=”33.75288969455201″ lng=”133.13987731933594″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.75289,133.139877[/googlemap]
お祭り会場は四国の霊峰石鎚と周辺の山々だ。
2012 年 6 月 20 日
梅雨時期の石鎚山系を主会場に行われる、
まめ登山部の四国祭りだワッショーーーイ!!!
[googlemap lat=”33.760025717976134″ lng=”132.98572540283203″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.760026,132.985725[/googlemap]
しかしッ、しかししかしッ!
まだまだ山の話はしないぞヤットサーーーーッ!!!
だって今回の主役は国道494号なんですもの。
2012 年 6 月 26 日
四国祭りだワッショーーーイ!!
石鎚山周辺を主会場に行われる
今回のまめ四国祭りであるのだが
なんと驚くべきことに山も登っていないのに、
だれも開幕宣言はしなかったのに
気がついたら始まっていたのだッ!
祭りの舞台は面河渓谷国民宿舎周辺。
[googlemap lat=”33.724196887712495″ lng=”133.10078144073486″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.724197,133.100781[/googlemap]
奇妙な祭りが静かに幕を上げるヤットサー・・・。
2012 年 7 月 5 日
みなさんこんにちわ
四国祭りの時間がやってまいりました。
さあさあ、今回で四国祭りもすでに四回目。
ところが一向に山へ登る気配を見せないまめ登山部。
いったいどうなってしまうのでしょうか?
山にも登らず下界ですごす登山部一行の様子を
ごらんいただきましょう!
2012 年 7 月 9 日
「大雨だよ。」っていうと
「警報だよ。」っていう。
「国道?」っていうと
「酷道。」っていう。
「もう飲んでやる!」っていうと
「おう呑んでやる!」っていう。
こねたばかりしこんで、あとで
収集がつかなくなつて、
「じゃあそろそろ登るか。」っていうと
「そろそろ登るか。」っていう。
またこねたでしょうか
いいえ、のぼるのかも。
『こねたでしょうか』より
[googlemap lat=”33.77515212297256″ lng=”133.11172485351562″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.775152,133.111725[/googlemap]
いよいよ石鎚登頂編はじまりはじまり!
2012 年 7 月 15 日
なんと今回で6回目。四国祭りだワッショーーイ!!!
お祭り好きにもほどがあるぞまめ登山部!
[googlemap lat=”33.76962273267244″ lng=”133.1143856048584″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”15″ type=”G_PHYSICAL_MAP”]33.769623,133.114386[/googlemap]
今回いよいよ石鎚山の核心部、鎖場に突入ですッ!
2012 年 7 月 19 日
どんな物語にも、語られることのないエピソードがある。
そしてそれらの多くはそのまま時の流れの中に埋もれ、
当事者たちの存在が消えるのと同時に
二度と再び人々の前に現れることなく忘れさられる。
そんな埋もれ消えるはずのエピソードの中から
今回は四国祭りでのある出来事を、
『鉄砲石川キャンプ場事件』を、ご覧いただこう。
2012 年 7 月 30 日
毎年恒例の四国祭り。
いつもは梅雨入り前の開催だが今年は真夏の開催だ!
ヤットサー!ヤットサー!
(随分前の話になってしまったが ヨンデサー!ヨンデサー! )
今回の四国祭りは山陽マメンバーとの初遠征。(集合はどこにしよう・・。)
そして難易度別に3つの班に分かれての行動。(集合、ルート、車の配置は・・。)
計画段階からかなりややこしいものとなってしまったぜ!
ヤットサー!ヤットサー!
せっかくだから今回のお祭り計画を一部公開しちゃうぜ!
ヤットサー!ヤットサー!ヤットサー!ヤットサー!
8/3-4 四国祭り2013
会場は西日本第二の高峰、徳島県の「剣山」(1,954m)だ
今年は日帰りのEASY、山中1泊のNOAMAL、HARDの3チームに分かれて登山道をねり歩きます!!
[googlemap lat=”33.86585445407186″ lng=”134.09122467041016″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.865854,134.091225[/googlemap]
2013 年 9 月 26 日
いよいよ四国祭り2013の開幕だ。
今回は一泊二日のHARD、NORMAL組。
日帰りのEASY組の3組に分かれてそれぞれのルートを歩き剣山登頂を目指す。
[googlemap lat=”33.85473575957066″ lng=”134.09551620483398″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.854736,134.095516[/googlemap]
まずは祭り一日目。
HARD、NORMAL組の様子をお伝えしよう。
参加者は10名。
山陰8名と山陽2名は
9:00、与島SAに集合し、車3台で剣山へ向う。
[googlemap lat=”34.39104576945997″ lng=”133.81793975830078″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.854736,134.095516[/googlemap]
徳島道、美馬ICから国道438に入り、迫り来るヘアーピンをドリドリとクリアしながら進んでいくとと剣山観光登山リフトが見えてきた。
やっと剣山登山口である見ノ越に到着。
だが我々のスタート地点はここではない。
ここは明日のゴール地点なのだ。
2013 年 9 月 27 日
四国祭り2日目。
寝たのか寝てないのかよくわからないまま起床時間4:00を迎えた。
暗闇の中、ごそごそと準備をし始めると、堰を切ったように部屋のあちこちからごそごそ音が・・。
みなさん早朝から機敏に動いている様子。
ぐっすり眠っている人はいないみたいだ。やっぱり寝苦しかったんだろう。
4:20、小屋の外に出てみると相変わらずのガスで視界不良。
この中を歩くのは危険なので夜が明けるまで待つことにした。
では小屋で待機。
2013 年 10 月 1 日
はるか彼方の剣山を目指し、三嶺を後にしたHARD班。
視界はクリア。
縦走路は次のピーク、カヤハゲへと続いている。
三嶺直下の急斜面をとことこと下って上り返すとカヤハゲのはずだ。
2013 年 10 月 3 日
毎年恒例の四国祭り!!
今年は梅雨の開催だヤットサー!!
祭りの舞台は西日本最高峰 石鎚山 周辺だ!!
日帰りの序の阿呆班、山中1泊の並阿呆班、死ぬほど歩きたい弩阿呆班の3班に分かれて登山道をねり歩きます!!
ツアーイメージ
[googlemap lat=”33.73338508466114″ lng=”133.1607666015625″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.733385,133.160767[/googlemap]
というお決まりの告知パターンで今年も募集した四国祭り。
1日目の祭人8名が各地から続々と登山口土小屋に集結した。
2014 年 8 月 4 日
岩黒山でポーズを決め、前方を見ると祭りのメイン会場である筒上山が見えた。
よーし、あの山頂目指して盛り上がって行こうじゃないか!!
2014 年 8 月 9 日
15:36、再び練り歩き出した祭人たち。
目の前にそびえる筒上山に続くルートはここから鎖場へ突入する。
やや急な斜面を登っていくと、
2014 年 8 月 13 日
土小屋から面河峡へ移動した祭人たち。
今日はここで宿泊だ。
一昨年はコーヒー牛乳と化していた面河川。
ゴゴゴゴーッ(一昨年)
しかし今年はスポーツドリンクのような清涼感のある流れ。
せせらせら(今年)
今年はいい!!
2014 年 8 月 19 日
四国祭り2日目。
すがすがしい朝を迎えたキャンプ場。
今日からは弩阿呆班と並阿呆班に分かれての練り歩きになる。
弩阿呆班は石鎚山の西、堂ヶ森から登るロングコース。
なので5:00にはここを出発し、登山口まで移動しなければならない。
弩阿呆班のロト、隊長の2名は早々にテントを撤収し駐車場へと歩いていく。
なぜか付いてくるボルト。
並阿呆班の彼も早くおきて準備運動でもするのかな。感心感心。
宿舎駐車場に着くと宿舎泊弩阿呆班のみっしゃんが待っていた。
これで弩阿呆班3名が揃った。
2014 年 8 月 28 日
今年もヤット来ました!
四国祭り・2014!
ヤットサーヤットサーと夜は更け、
エラやっちゃ~ エラやっちゃ~と朝が来た。
弩阿呆班は朝早く出発してしまったが、
国民宿舎の前にはなぜか弩阿呆班だったはずのボルトの姿が。
そう・・・まさかの!
どうやら隊長、ロト、みっしゃん3人とも、彼をNORMAL班だと思い込んでたらしい。
マメンバーの班を間違えるとはエラヤッチャ・・・まさに弩阿呆の所業である。
2014 年 9 月 5 日
溜まったネタを放出します。
夏真っ盛り、涼を求めて剣山ツアー開催。
5:30、いつものように与島PAに集合だ。
参加者は11名。
全員そろったところで剣山へ向け出発。
百名山の一つである剣山。
まっすぐここを目指すのが普通だが、
今回はまず剣山の北に位置する丸笹山に登ってみることにした。
[googlemap lat=”33.874335048859145″ lng=”134.08989429473877″ align=”undefined” width=”300px” height=”300px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.874335,134.089894[/googlemap]
2015 年 11 月 25 日
2019.10.20西赤石山でハロウィンを探して来ました
登場人物
ジャック・オー・ランタン(キタロウ)
オレンジの情熱のオーラを放っている
2019 年 11 月 3 日
|
|
|
|